1 煮卵 ★ 2025/04/12(土) 09:04:59.15 ID:KD/qeZZB9
公明党の斉藤代表は、トランプ関税も踏まえた経済対策として、現金給付をできるだけ早く行うべきとの認識を示しました。
公明党・斉藤代表:
給付措置、それが必要ということになれば、できるだけ早い時期に実行する必要があると思います。
現金給付について、与党内では1人あたり4万円から5万円の案が出ていますが、斉藤氏は「公明党に10万円という声もある」と述べました。
与党の一部には食料品の消費税減税などを求める声もありますが、斉藤氏は減税について「来年度からが常識的だ」との認識を示しました。
一方、立憲民主党の野田代表は消費税の減税について、「物価高対策としては1つの考え方だ」とし、議論を見守る考えを示しました。
[FNNプライムオンライン]
2025/4/11(金) 11:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea976300544cacf1f7825b8303e0116663a7433
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744353473/
16 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:09:23.03 ID:mL6+3Roz0
税金配るより宗教税とれや(´・ω・`)
そっちのほうが結果国民が豊かになるだろうが
そっちのほうが結果国民が豊かになるだろうが
21 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:10:27.90 ID:v9f2BhrA0
>>16
創価党と統一党ならとられた税金を税金から取り戻しちゃうワケだがW
創価党と統一党ならとられた税金を税金から取り戻しちゃうワケだがW
17 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:09:41.26 ID:Wl86RYb50
水道光熱費と米代をなんとかしてくれよ
19 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:10:06.42 ID:Qec0gx130
で、財源は?
25 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:11:40.88 ID:MbFQ7kya0
>>19
選挙に勝ったら増税して回収に決まっとるやん
選挙に勝ったら増税して回収に決まっとるやん
24 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:11:27.24 ID:yeakYnDL0
減税1600億円
給付数兆円
国民は怒ってる
26 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:12:11.47 ID:rq18RC0A0
どっちやねん
期待してる人達もいるんだからハッキリしろよ無能ども
期待してる人達もいるんだからハッキリしろよ無能ども
27 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:12:18.91 ID:+ybvyAyv0
減税という言葉が出てこない与党はクソ
28 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:12:33.21 ID:T8RPnHOJ0
夏に選挙あるからってわかりやすすぎるなぁ
世界でも類を見ないアホ政策いい加減にしてほしいね
世界でも類を見ないアホ政策いい加減にしてほしいね
34 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:14:48.08 ID:PeusfWeJ0
給付金→お布施→創価
36 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:15:14.89 ID:4m/eGeCo0
飲食消費税ゼロで良いじゃん
38 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:16:21.60 ID:VzQ9Dlkn0
国民民主が下手打って支持者を切り捨てたからな
ここで10万配れば都議選勝てるぞw
ここで10万配れば都議選勝てるぞw
39 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:17:22.11 ID:ooyrhcD20
ワロタ
40 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:17:33.12 ID:p4tzZWBb0
選挙対策のばら撒きアピールうざい
普段から財源の使い方の議論しろよ
普段から財源の使い方の議論しろよ
41 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:17:42.40 ID:wLWXxsGW0
ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html
何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。
50 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:19:55.67 ID:zrAY7kcV0
はした金で票が買えると思うなよ
66 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:24:44.95 ID:VzQ9Dlkn0
>>50
万札で煙草に火をつけるタイプの金持ちかよ
万札で煙草に火をつけるタイプの金持ちかよ
52 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:20:31.68 ID:BST0ZIKi0
10万くれたら安いPC買うわ
いい加減Win11にしないと秋には更新終わるしなー
いい加減Win11にしないと秋には更新終わるしなー
56 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:21:22.58 ID:4+kYIyK50
商品券バラマキは公明党が始めたんだよな
こいつらのせいで増税してるとも言える
選挙前はバラマキ、選挙後は増税
こいつらのせいで増税してるとも言える
選挙前はバラマキ、選挙後は増税
65 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:23:27.37 ID:JRGczBmC0
早くしろ
間に合わなくなっても知らんぞおおおおお
間に合わなくなっても知らんぞおおおおお
68 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:24:54.52 ID:WMyUPi7D0
公明党にもうパワーはないよ
106 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:40:48.29 ID:gslAHT8F0
車買いたいから300万よこせや!能無し給料泥棒
114 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:44:09.78 ID:tBueaK4X0
>>106
おいおいランニングコスト考えろよ
おいおいランニングコスト考えろよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744416299/
コメント
頃中の現金給付は経済対策として意味なかった、て麻生が言ってたはず