トランプ日和る「エヌビディアの製品の中国輸出規制やめます😭」 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

トランプ日和る「エヌビディアの製品の中国輸出規制やめます😭」

1 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:34:34.38 ID:Q8mfpmxkM

トランプ政権、エヌビディアH20の対中輸出制限を撤回
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b1cdc59d15a5687cb64d71a9509446c2b022e7

米エヌビディアが開発した人工知能(AI)向け半導体「H20」を巡り、トランプ政権が中国向け輸出を制限する方針を撤回したことが分かった。

米公共ラジオ(NPR)が9日、関係者2人の話として報じた。

 

2 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:35:03.38 ID:Ir0XcwtY0
いやそこは禁止したままでも誰も文句言わんやろ…

 

3 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:35:34.32 ID:SUYcEKpg0
もうトランプの基準がわからん
ロシアには間税かけないし

 

4 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:36:16.61 ID:fPWtAZ9l0
中華AIが発展してもええんか?

 

5 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:38:43.12 ID:hBdeblQGM
トランプおじいちゃん「AIとかよくわからんしいいだろ!」

 

40 😊 警備員[Lv.217][UR武+9][UR防+9][苗] 2025/04/10(木) 14:16:13.28 ID:fUJXNhIY0

>>5
AIより自動車や製鉄のほうが大切だと思ってるからな🥺

昔はそれでよかったけど、これからはどうなんやろな🤔

 

6 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:42:11.91 ID:7BHN4Oz80
こいつ何がしたいんだ

 

30 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:58:07.39 ID:291V8aGM0
>>6
筋は通ってるよ
BlackwellがN4で次がN3なら米国内で生産できる
米国に生産拠点を移す条件に規制解除した可能性が高い
SIEと共同開発してるAMDのUDNAも米国で生産しないと色々規制はいるかもしれないね

 

9 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:45:46.16 ID:+begadmN0
利益率が高く競争力のあるアメリカ製品を輸出せず貿易赤字ガー!
普通に考えて支離滅裂ではある

 

10 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:47:20.84 ID:PzPSEpFJ0
どのみち遅かれ早かれ対中は全面的に日和るよ、こいつ
まぁ見とけ

 

28 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:57:05.83 ID:wRzi8V1x0
>>10
トランプの対中政策は1期からして引かなかったし、2期は側近が過激化しているから引かないだろう
むしろいま習近平が失脚寸前で、次は鄧小平・胡錦濤の解放路線サイドの国家主席が選ばれる可能性が高いから、中国側が引くだろう

 

12 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:50:29.84 ID:XVV6ijCp0
心臓に毛が生えてると思ったら
カツラだったのか

 

14 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:50:45.02 ID:jiJet0oH0
完全にボケてるんじゃないかな

 

16 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:51:42.54 ID:lbM3Dt5VM
これこそアメリカくんの産業守るための禁止措置だっまのでは…?

 

18 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:51:59.91 ID:DbTEY0K60
スピード感だけ羨ましい

 

19 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:52:01.38 ID:gptOlh4y0
規制したトコで日本から奪われるだけだからな
企業ユースは知らんけど

 

22 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:52:28.17 ID:SVslPDtXM
貿易赤字減らしたいんだから高く売れる物は売ったらいいんだよ中国向けはデチューンされてるんだっけ

 

24 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:53:13.26 ID:xeQBkwQL0
政権変わってもビッグテック目の敵にしてるの何なんだろうな
今唯一の強いアメリカと言える分野じゃないの?

 

29 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:57:09.56 ID:qlodBf/V0
>>24
日本で言う任天堂みたいなポジなんや
財政界から浮いてて妬まれてる存在だけど強すぎる感じ

 

34 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:03:00.72 ID:xeQBkwQL0
>>29
だからって中国に利敵行為するか・・・いや日本もやってるな

 

25 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:53:28.47 ID:34hIEyVi0
こんな狂人があと4年もアメリカのトップに居座るって頭おかしなるで

 

35 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:03:48.18 ID:+begadmN0
90日後に死ぬダメリカ

 

36 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:04:38.81 ID:lbM3Dt5VM
中間選挙でトランプ降ろされたりせんのか?

 

42 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:20:28.89 ID:XDu6DmST0
Make abe great ahead

 

46 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:31:50.59 ID:YeDTtOmX0
nvidiaだけ特別待遇じゃん
すげえな

 

48 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:32:37.32 ID:6HmjheeK0
もともと日本に来て倍の価格で4090とか買って行ってたし
値段倍でも喜んで買うんちゃう?

 

51 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:38:33.89 ID:WstBPsgK0

トランプ「チャイナ125%」
NVIDIA「いやいやウチ潰れるわ」
トランプ「じゃNVIDIA製品は関税対象外」
NVIDIA「やったぜ、北米のグラボ事情は守られた」

任天堂(ついでにSwitch2も守られるのでは?)
ソニー(あああああああ、なんでAMD製チップなんだよ)

こうですか?

 

54 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:40:29.48 ID:cIebWZVh0
革ジャンがトランプと会食した直後に決定されたらしいねw

 

55 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:42:51.72 ID:GApqnj8gM
>>54
もうトランプだめやろこれ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744259674/

コメント

PAGE TOP