1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:39:44.299 ID:3L4NeDyCM
(ブルームバーグ): ゴールドマン・サックス・グループのエコノミストは、トランプ米大統領が発表した90日間の相互関税一時停止措置を受け、米経済のリセッション(景気後退)予測を撤回した。

ゴールドマン、米景気後退が基本路線との予想撤回-相互関税停止で(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
(ブルームバーグ): ゴールドマン・サックス・グループのエコノミストは、トランプ米大統領が発表した90日間の相互関税一時...
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:40:39.180 ID:hEGch7tx0
忙しい国だな
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:41:55.132 ID:Z+Ht4c9E0
90日ってだいぶ長いな
3ヶ月後には「え?そんなんいったっけ?」みたいになってそう
3ヶ月後には「え?そんなんいったっけ?」みたいになってそう
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:42:57.122 ID:ArmbBUTA0
大統領権限を使ったインサイダーだろ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:43:00.760 ID:w11/beCW0
投資家を抹殺するためのトランプ政策
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:44:12.531 ID:r/etwpVv0
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:46:38.070 ID:3L4NeDyCM
>>8
ちなみに中国は逆らったので更に引き上げ
104%→125%
ちなみに中国は逆らったので更に引き上げ
104%→125%
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:47:30.422 ID:hEGch7tx0
あのまま突き進んだら絶対アメリカヤバくなってたと思うけど
どうやらトランプも少しは進化してるみたいだな、、、
どうやらトランプも少しは進化してるみたいだな、、、
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:49:27.504 ID:IkHPN37m0
中国とは現在進行形でやり合ってるからキャンセルはされないんじゃないの
あとEUもアメリカに対する対抗措置を15日に発動するらしいからな
あとEUもアメリカに対する対抗措置を15日に発動するらしいからな
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:53:07.424 ID:3L4NeDyCM
>>11
なおイギリスは知ってたのかダンマリ決め込んで漁夫の利を狙ってる模様w
なおイギリスは知ってたのかダンマリ決め込んで漁夫の利を狙ってる模様w
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:54:08.224 ID:3L4NeDyCM
EUとアメリカにニコニコして漁夫の利を狙うイギリス
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 07:57:56.088 ID:zmuXwTv70
元々なん%で今なん%になったのか誰か教えてくれ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 08:02:51.753 ID:3L4NeDyCM
>>16
24%の予定が10%になった
24%の予定が10%になった
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 08:00:25.290 ID:78WmA/4M0
マジで舐めてるなトランプ
大はしゃぎで関税だしてとんでもない影響を世界に与えまくったから、一時的に停めますとかゲームじゃねえんだぞ
大はしゃぎで関税だしてとんでもない影響を世界に与えまくったから、一時的に停めますとかゲームじゃねえんだぞ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 08:01:43.719 ID:Z+Ht4c9E0
>>17
このあと「やっぱりやります」「いややっぱ辞めます」とか言っても不思議じゃない
夢の代理大統領三期目は無理かな
このあと「やっぱりやります」「いややっぱ辞めます」とか言っても不思議じゃない
夢の代理大統領三期目は無理かな
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 08:02:12.981 ID:swqpba3f0
何が何やら
コメント