【悲報】米国債叩き売り状態wwwwww | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【悲報】米国債叩き売り状態wwwwww

1 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:53:50.51 ID:TKXZ0EZu0
歴史的な瞬間に立ち合ってるな

 

2 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:54:57.77 ID:n7qbdgz50
経済学者大興奮やろな

 

3 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:55:02.68 ID:FeUPfHTp0
意味のない国債だよ

 

4 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:55:39.68 ID:I1VHLUBX0
前から売ってたが中国の大量売りやろな完全に決別するようだ

 

6 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:56:01.60 ID:ii9covYU0

マジでトラカス何がしたいの
やることなすことロクなことになってないやん

これがアメリカ破壊RTAでないなら歴史的愚行の真っ最中だろ

 

25 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:15:34.80 ID:jBbWN+T/0
>>6
プーチン「やれ」
トランプ「そんな・・・」
プーチン「スーッ(トランプが女優とおしっこかけあってる写真」
トランプ「おかのした」

 

7 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:56:29.84 ID:zApxqudt0
売られたやつは誰が買ってるんや?

 

13 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:59:29.67 ID:h70K4zFC0
>>7
誰も買ってない

 

33 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:28:01.96 ID:Y1BRcs2O0
>>7
アメリカが買ってんじゃね

 

8 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:57:01.30 ID:g30UkeGY0
農林中金死ぬやろ

 

11 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:59:15.01 ID:4qSgkFpn0
トランプは円安ドル高を是正したがってるし、日本が買わされるで多分

 

26 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:16:33.77 ID:jBbWN+T/0
>>11
なお国債没収政策もあるもよう

 

46 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:32:50.78 ID:SDUsdZ+h0
>>26
金融資産に30%課税政策もあるで

 

30 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:26:20.55 ID:XUS+B0fw0

>>11
トランプ「為替介入すんなや😡」
日本・韓国「おかのした」

その結果こうなったのに酷ない?

 

66 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:50:30.07 ID:BNkfpcCK0
>>11
日本が買うには円を売ってドルを調達しないといけないから
円安ドル高が加速するぞ

 

14 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 21:59:52.50 ID:8Bu7lTWk0
日本もこっそり売っとけよ
後でゴミクズになっても知らんぞ

 

16 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:03:12.98 ID:/PsCH4Mi0
経済学って意味ないよな
トランプみたいなモンスターが現れることを予測できねーし

 

21 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:08:00.95 ID:863VO5ee0
>>16
合理性が前提やからね

 

24 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:12:37.70 ID:5k1KbXDM0
デフレに逆戻りの可能性あるよな

 

29 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:25:48.52 ID:7nka5B020
戦争はまだか?

 

40 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:30:43.63 ID:RbwkmrNc0
日本政府「こっそり1000億ドルくらい売ってもバレへんか」

 

47 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:32:55.68 ID:jpcDjYKV0
経済学はあくまで理論だからな
理論的には自由貿易に近い方が良いですよ、金利で景気のコントロールもある程度できますよとか色々ある
理論として良いものがあるからってそれをやるかやらないかは経済学の範囲じゃないし

 

50 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:34:11.25 ID:SDUsdZ+h0

https://twitter.com/michaeljmcnair/status/1909632751306780765?t=Pa7u6XXqdSiUFvOxg5i_pw&s=19
以下がその英文の日本語訳です:

トランプ政権の経済責任者が、米国の金融資産を保有する外国に「課税」する計画を明らかにしました。まさに“見えていたのに気づかれなかった”内容です。

ミラン(Miran)氏は、米ドルが基軸通貨であることによって恩恵を受けている各国に対して、5つの「負担分担」策を提示しました:

そのうち4つは、貿易黒字の縮小に関するもので、たとえば「米国からの輸出を増やし、輸入を減らす」など、結果として米国の金融資産の純保有を減らすことを狙った内容です。

しかし、5番目の提案が衝撃的でした:

「各国が“世界的公共財”の提供を助けるために、米財務省に小切手を切る(=金銭的に支援する)こともできる」

これはつまりこういうことです:

「米国債やドル建て金融資産を今後も保有し続けたければ、“特権”として税金を支払ってください」

そして今、この5月にも提出されるとされる税制改正案において、1984年に撤廃された『外国人の利子所得への30%源泉税』が復活する可能性が極めて高くなっています。

この動きについては、我々が昨年12月と今年2月に発表したレポート『ドルのジレンマ』および『ソブリン・ウェルス・エフェクト』で正確に予測していた内容です。

 

56 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:40:24.00 ID:LviJoqVn0
>>50
これってインデックスのS&P500とかも課税されるんか?
それならやばすぎやろ

 

58 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:43:59.06 ID:SDUsdZ+h0
>>56
一応国相手って事にはなってる
でもこんなことしたら米国債買う奴は誰もいなくなり金利は暴騰してドルデフォルトまっしぐらだよ
しかもトランプおやびんは国債借り倒しも視野とか言い出してるしな
事実上のデフォルト宣言(ブラフにしても酷すぎて草)

 

54 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:37:13.89 ID:skvCSzTMM
まさかデフォルトはないと昨年生債券買ってしまったがまさか…

 

59 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:44:18.69 ID:ODpbeyN00
これ社会実験じゃね

 

65 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:49:26.09 ID:Dkyup47j0
これ日本も年金大丈夫か?

 

68 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 22:51:41.85 ID:SDUsdZ+h0
>>65
トランプがどこまで政策実行するかによるが、残念ながら目減りする可能性は高いです

 

73 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 23:00:04.20 ID:LH+Kmuwyd
トランプ恐慌の始まりやで~wwww

 

74 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 23:00:16.03 ID:/PsCH4Mi0
日本は適当な農産物買えば誤魔化せるやろ

 

76 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 23:01:23.52 ID:VISo0psLM
本当に経済戦争が起きてしまったんだな
何人死ぬのか分からん

 

78 それでも動く名無し 2025/04/09(水) 23:04:03.57 ID:XUS+B0fw0
こういう時のシンガポールをはじめとした華僑て見1択なんやろうけどどんな行動取るんやろね

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744203230/

コメント

PAGE TOP