1 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:18:03.22 ID:oGQLMl1r0
2 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:18:27.13 ID:FDNn9/WL0
う~んこの
3 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:18:57.22 ID:ifKEeCpe0
ええやん!
日本もやろうぜ!
日本もやろうぜ!
6 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:19:38.90 ID:4xsXUdzC0
アメリカに都合良すぎで草
7 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:20:02.14 ID:ruo9LPml0
一般的なアメリカ人はマジてこのレベルの知能やと思うわw
9 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:20:56.36 ID:HpS9inHb0
えっ?代表なくして課税なしって言った国だよね
10 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:21:12.47 ID:sblwGye80
値段そのままで25%って死ぬやん
13 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:22:06.14 ID:QcJY2PsE0
これ冗談抜きでマジやで
YouTuberがインタビューしとる
YouTuberがインタビューしとる
14 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:22:10.26 ID:/HVn54rc0
もしかしてワイら日本人って賢い方なんじゃね?
16 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:22:15.97 ID:faKN9sW5M
まあそう思ってないとトランプの発言でUSA!USA!にはならんわな
18 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:22:50.81 ID:csNdEUCg0
>>16
ぶっちゃけ普通に考えたら下級国民全員死ぬよなあの関税
ぶっちゃけ普通に考えたら下級国民全員死ぬよなあの関税
23 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:23:47.06 ID:sXFTjfKr0
中流の知識はこんなもんやら
25 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:23:58.61 ID:bPI8xQfya
だってトランプがそういう認識だからな
支持者も同じ認識を持つよ
支持者も同じ認識を持つよ
27 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:24:16.09 ID:7uubRfi30
すげーーーー関税かければアメリカ儲かるやん!
39 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:27:53.96 ID:ifKEeCpe0
真面目にこれが仮に本当でもアメリカに輸出自体をしなくなるだけやろ🙂
40 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:28:19.93 ID:e46zaMws0
>>39
赤字で頑張る理由もないしな…
赤字で頑張る理由もないしな…
44 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:29:24.85 ID:6T01v0wR0
>>39
そんなのトランプが許すわけないやろ
関税以外今まで通りや
そんなのトランプが許すわけないやろ
関税以外今まで通りや
41 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:28:22.50 ID:mBZzhChf0
トランプ信者「えっ私が払うんですか⋯関税なんですけど?」
42 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:28:53.34 ID:e46zaMws0
>>41
伝説のアメリカ人さんやんけ
伝説のアメリカ人さんやんけ
50 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:30:58.89 ID:9p1tIzG30
人口3.4億やし境界知能が少なくとも5000万人弱はおるんやで
教育レベル考えたら釣鐘分布じゃないかもしれんけど
教育レベル考えたら釣鐘分布じゃないかもしれんけど
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743931083/
コメント
マジでアメさん全員勘違いしてそうでコワイんやが
でも輸出側が値下げするような事になったら間接的に関税払ってるようなもんだよな
>人口3.4億やし境界知能が少なくとも5000万人弱はおるんやで
アメリカエアプか?もっといるでw