【悲報】退職代行の「モームリ」、既に296名の退職代行を敢行WWWWWWWWWWWWWW | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【悲報】退職代行の「モームリ」、既に296名の退職代行を敢行WWWWWWWWWWWWWW

1 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:25:30.53 ID:hNThFke60
やめすぎやろ😆
https://momuri.com/casestudy/
no title

 

2 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:26:21.21 ID:sml1lb0n0
なんだよそのカモメは

 

19 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:33:01.96 ID:RfBGElOq0
>>2
マスコットキャラのムリカモメや

 

3 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:26:39.38 ID:iEkGPVAi0
水も飲めずって奴隷かよ

 

4 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:26:57.20 ID:INeKWXFr0
明日も増えそうだな

 

6 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:28:33.44 ID:J08V5pnN0
判断が早すぎる

 

7 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:29:25.99 ID:Fp3apXjdd
一回二万だから6000万か

 

8 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:30:11.23 ID:OmgrgeqN0
ボロ儲けやな
マニュアル通りに淡々と話すだけやろ?
メンタル空気のワイ入りたいわモームリ

 

9 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:30:13.57 ID:aPIfOEPJ0
何もしてないのに退職して次の仕事就けるものか?

 

10 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:30:32.68 ID:2EL/DDDj0
ワイはモームリに電話するのもムリなんやが

 

13 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:31:57.79 ID:rtUNwDu40
>>10
ハイこちらモームリ代行サービス、モームリモムリです

 

11 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:30:49.13 ID:bGvfelo40
すげええええ

 

12 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:31:30.83 ID:qzRsMtFu0
こいつらモームリ無かったら辞めるメンタル無かったんだと思うと罪重すぎだろ

 

14 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:32:04.99 ID:Gp0Hz+y9H
勿体ないな 
辞めるくらいなら首になるまで適当に働けばいいのに

 

15 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:32:10.47 ID:3enfUwhz0
わざわざこれを発表するのが気持ち悪いわ

 

18 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:32:49.23 ID:4bm/6LJb0
>>15
予備校の合格者数発表みたいなもんやろ

 

16 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:32:11.93 ID:Pqx2qZXu0
さすがに一週間も絶たずにモームリはあかんやろ

 

20 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:33:15.56 ID:j5gnACNi0
Z世代って根性ない子多いんかな
ろくに叱られもせず甘やかされて育ってるから

 

25 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:34:22.61 ID:3HAoJ2IK0
日本はゴミ企業が多すぎる

 

26 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:34:26.42 ID:uv/PNGIO0
こういう業種のおかげで辞めた理由がまとめられるのはありがたい

 

27 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:34:53.86 ID:bv97/B1k0
1~3カ月でやめるのはまだ分かるけど入社式すらバックれて退職するのはようわからん

 

28 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:36:08.69 ID:9D4tjf2W0
一件いくらなん?

 

31 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:36:38.65 ID:iQSnfkv/0
>>28
モームリは2万

 

54 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:42:01.74 ID:7AAL30cM0
>>31
意外と安いな

 

57 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:42:29.95 ID:mcZ9k39+0
>>54
リピートで半額や

 

60 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:42:51.28 ID:sb7ltHyz0
>>57
ワロタ

 

29 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:36:14.23 ID:uv/PNGIO0
入社前の説明と入社後の説明があまりにも違い過ぎる会社とか辞めて正解だわな

 

33 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:37:19.05 ID:i9w5AqII0
凄まじい需要だな

 

39 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:38:42.66 ID:KZ1PAHTw0
まあ舐めた会社多すぎるからな
良い流れだろ

 

55 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:42:03.86 ID:CxHbmXCD0
Z世代のおかげで職場環境は良くなってるわ
パワハラなんかしようもんならすぐ倫理相談室に行くからな

 

58 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:42:36.13 ID:lqSek8/J0
こいつらはホワイトが雇ってくれるとでも思ってんのかな
そんな企業はもう枠がないぞ

 

66 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:44:27.51 ID:lRUK3fj40
>>58
ブラックよりマシな企業はあるやろ

 

64 警備員[Lv.10][新芽] 2025/04/06(日) 10:44:07.79 ID:g44D1GL60
ここ法的資格ねえのか、ホンマに只の代行かよ😅

 

74 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:45:59.75 ID:o2RmdUBG0
週で残業45時間超えてそう

 

76 それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:46:21.96 ID:eA1LHrxY0
そのうち退職代行です。と嘘ついて嫌いな上司を辞めさせようとせるやつが出てきそうだな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743902730/

コメント

PAGE TOP