【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え

1 蚤の市 ★ 2025/04/04(金) 07:03:16.72 ID:a4PF6UHY9

【ワシントン=坂口幸裕】

バンス米副大統領は3日、トランプ大統領が2日発表した全世界を対象とする相互関税を巡り「一夜で問題を解決しようとしているわけではない」と述べた。

関税引き上げの狙いである製造業の国内回帰や雇用増につなげるには時間がかかるとの認識を示した。

米FOXニュースのインタビューで答えた。

トランプ氏は2日の演説でバイデン前政権時代に「製造業の雇用流出が続き、貿易赤字は前代未聞の1兆20…(以下有料版で,残り798文字)

日本経済新聞 2025年4月4日 5:29
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0300W0T00C25A4000000/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0300W0T00C25A4000000/

 

8 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:07:37.14 ID:lQULg3cq0
時間かかるだろうな。
10年くらい必要なんじゃないか。品質面コスト面で太刀打ちできない分野もあるしなあ。

 

57 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:32:48.37 ID:dd6IpIwI0
>>8
生活苦しいって訴えてるブルーカラーが耐えられるのかね

 

196 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 08:14:18.34 ID:BhrmN78M0
>>57
そんなこともあろうかと
先に社会保障大幅削減と移民(工場動かすための安い労働力)追い出しを終えています

 

9 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:07:38.84 ID:O7nqnzLq0
報復関税かけなくても、アメ車は売れないよね

 

10 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:08:56.41 ID:FejTRUgT0
工場の機械化とか頭にないのかな

 

58 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:33:20.37 ID:KBmcvC0E0
>>10
それじゃブルーカラー層の所得増えないじゃん

 

11 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:09:17.13 ID:IcDE8diK0
いわばまさに道半ばなのであります

 

12 警備員[Lv.11] 2025/04/04(金) 07:09:33.06 ID:acI5kGAD0
「MAGAは成る! 成るが…… 今回、まだ その時を明言まではしていない 
 そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
 つまり… 我々がその気になればMAGA達成は10年後、20年後ということも可能だろう……… という事…!」

 

182 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 08:08:57.09 ID:oDFiQ7/y0
>>12
この分だと20年後にアメリカ無くなってるかもしれんぞ

 

215 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 08:20:13.96 ID:+R7XThaC0
>>182
冗談抜きに分裂してそう

 

13 警備員[Lv.33] 2025/04/04(金) 07:09:36.95 ID:UIIMwSO+0
対米貿易赤字の国にも10%関税とか、やりすぎ。

 

14 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:09:43.00 ID:MCJFdO0Q0
バンスは
.
アタック・ドッグ

 

15 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:09:43.05 ID:jEl9iwIH0
トランプ後の事考えたらアメリカに工場なんか建てんだろ

 

16 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:09:47.45 ID:PaGYSECs0

鎖国する気なのか
世界恐慌→世界大戦なのか

馬鹿なのか

 

18 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:11:06.82 ID:SKwAylMO0
物不足になるからインフレ加速すんだろ
そこから国内生産が整うまでは地獄の日々やで

 

20 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:11:14.93 ID:ZV29Rndb0
NASDAQ-5.97%…これは酷いw

 

21 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:11:20.26 ID:DmqQUaFr0
そこまでアメリカ人が耐えられるか
金持ちしか持たん気がする

 

25 警備員[Lv.11] 2025/04/04(金) 07:14:59.62 ID:acI5kGAD0

>>21
マリーアントワネットの

「パンが無ければケーキを食べれば良いじゃない」(後日の創作逸話ではあるが)

ギロチン刑

的な時代の流れを今疑似体験してる感。

 

54 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:31:38.85 ID:zj5scQbR0
>>21
金持ちはアメリカに住む必要ないからなあ

 

27 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:15:20.21 ID:XL/A+Tn20
上手くいくには50年か100年かかるな
勝手にアメリカだけでやってろ
カナダとグリーンランドは世界が守る

 

29 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:16:38.82 ID:VPJcOl4p0
アメリカはアメリカ産、日本は日本産でやりくりすりゃいいよ

 

30 警備員[Lv.57][苗] 2025/04/04(金) 07:16:51.42 ID:AKe5Gk/R0
日鉄とか吹っ飛んだな。
それどころではない。

 

32 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:20:33.77 ID:H1h13NFQ0
欲しがりません勝つまでは。アメリカ人にそんな精神あったんだね驚いた

 

38 警備員[Lv.11] 2025/04/04(金) 07:23:21.67 ID:acI5kGAD0
>>32
いや、やっぱりそんなメンタル無いっしょ。
中間選挙まで偽りの「MAGA中途の混乱になってるだけ… あと少しで黄金時代!」って戯言が通じないし耐えられないと思うわ。

 

43 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:24:58.51 ID:qesV/wZQ0

>>32
アメリカの風刺画
no title

やっぱりアメリカ人も考えることは同じw

 

33 警備員[Lv.11][新] 2025/04/04(金) 07:21:28.79 ID:3s+ktNe90
インフレ全開のアメリカで作ったクソ高い商品を誰が買うんだよ

 

35 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:22:25.25 ID:XL/A+Tn20
>>33
リボ払いで買うんだよ
アメリカ人は社会を歪めるクレカ会社を国外追放しろ

 

34 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 07:21:37.41 ID:GdqFITk70
時間かけるほどアメリカも他国も経済悪化するだけな気がする

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743717796/

コメント

PAGE TOP