【画像】大阪万博の休憩所、カッコ良すぎる | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【画像】大阪万博の休憩所、カッコ良すぎる

旬のおすすめ記事!
1 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:03:53.41 ID:83KfZaUj0

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02484/081300062/
工事や撤去などの建設費は、住建トレーディング(秋田市)が4億2200万円で落札した。竣工は24年12月を予定している。

 パーゴラは本来ぶどう棚を指す。日本では藤棚もパーゴラの一種だ。

ルーバーや格子状の壁や天井に植物が絡まって日陰をつくり、軒下のような空間が生まれる。

庭先に設ける屋根付きのバルコニーやデッキのような空間もパーゴラである。

 工藤氏は植物ではなく石を用いて、1855m2ある休憩所2の敷地を覆う。

石のパーゴラは高い所で約9.5mと見上げるほどだ。

つるす石の総重量は約90トンに及ぶ。
no title

no title

 

2 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:04:08.58 ID:83KfZaUj0
750個の石をネックレスのようにつるす万博休憩所

 

3 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:04:32.30 ID:Lp3It/TLM
安全と言われたとしてもこの下に入るの怖すぎる

 

4 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:05:12.09 ID:KKuDBCr60
肝練りかな?

 

5 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:05:41.87 ID:uV6IHKb40
なぁんだたった90トンじゃん

 

6 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:05:48.31 ID:hVAG5aNm0
雨降ったら地獄やん

 

7 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:05:49.50 ID:HxZY9S6uM
なぜかみんな走って通り抜けそう

 

8 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:06:24.12 ID:WfpJOZRbM
地震であの柱折れたらどうなるの?
絶対折れないんか

 

9 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:06:53.06 ID:S5l+y8Qa0
ガッキが度胸試しに使いそう

 

12 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:07:40.59 ID:Lu7e59Sa0
喫煙者をまとめて処分するトラップで草

 

14 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:09:22.45 ID:kjYBaQs80
正気を疑う

 

15 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:09:31.81 ID:r+Js8MdX0
これのいいところ言えって言われたら困るんだが

 

68 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:54:10.95 ID:BrXZR6IK0
>>15
落ちくると嫌だから長居しないだろ
ジジババが休憩場所独占みたいにしなくなる

 

17 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:09:52.88 ID:tobz+ZIt0
暑い夏に肝がよう冷えるわ

 

19 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:11:04.50 ID:+p7yJqhg0
ファイナルデスティネーションシリーズで出てきそう

 

20 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:11:37.36 ID:nUaGddoi0

重さが1個90~250kgもある複数の石を鋼製ケーブルに通してつるす。石を貫通するケーブルが敷地の頭上で列を成し、日よけになる。ただし、ケーブル同士には隙間があるので日陰はできても、雨にはぬれる。

日陰出来ましたか?😟

 

21 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:12:49.77 ID:8uhFtbY0M
グリードアイランドの修行定期

 

25 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:14:30.65 ID:c2X6M0Wy0
子連れで休憩する親とか普通に居そうw

 

27 それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:14:46.17 ID:Tgeft/TI0
本来の意味でもないってのがホントアホらしいというか

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740236633/

コメント

  1. ダサいし危険だし最悪