1 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:16:28.70 ID:1fuicci70
2 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:17:24.09 ID:t6EGrzS70
この高騰していく世の中で神すぎる
3 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:17:26.44 ID:zqZbjawi0
惣菜じゃん
25 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:30:56.27 ID:QUeWppQsd
>>3
草
草
4 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:17:50.52 ID:wH73c60g0
コンソメうめー
5 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:18:23.31 ID:ErMfMhKN0
もう、別にコンソメ買ってまぶせよ
6 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:18:34.13 ID:Pbxt2AKZ0
税込み370円
解散
11 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:19:22.44 ID:t6EGrzS70
>>6
350なんだからそらそうよ
350なんだからそらそうよ
9 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:19:09.81 ID:waD35Cfi0
しょうもな
湖池屋買うわ
湖池屋買うわ
10 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:19:16.79 ID:i0RJbFof0
身体にわるそー
12 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:19:47.88 ID:1P7p0lF90
塩350%も出して
13 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:20:20.53 ID:6Bss+gqcd
コンソメパウダーを業スーで買って自分で調整すりゃよくないか?
15 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:21:51.51 ID:Ly3y9Z6V0
350倍ってもうほぼコンソメ粉のみじゃん
17 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:22:24.13 ID:gO5X9tXK0
コンソメなんか原価安いだろ
18 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:22:33.51 ID:ErMfMhKN0
鶏肉とタマネギまるごといれて煮込んでコンソメぶちこむだけで旨い
20 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:25:35.06 ID:dLMoLkW40
こんなんよりクレイジーソルト味出してくれよ
21 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:26:05.88 ID:JTJf205A0
なお、量😓
22 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:26:17.74 ID:ErMfMhKN0
堅あげポテトのコンソメがレギュラーにならないのは何故なのか
あれと九州醤油で覇権とれるのに
あれと九州醤油で覇権とれるのに
26 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:32:07.86 ID:r4wceGZa0
ポテチ一枚で口の中の水分と薄皮全部持っていかれそう
27 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:34:21.00 ID:mueys+3Zd
入ってるの空気ばかりだろ
28 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:37:55.53 ID:SHS5oAyy0
値段は400%なんやな
33 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:47:28.31 ID:yqTY7fvZ0
いや芋増やせよ
37 それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:51:39.17 ID:nzUMUVCe0
お湯かけたらコンソメスープ作れそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740093388/
コメント