1 Hitzeschleier ★ 2025/02/18(火) 11:32:06.33 ID:khjSOACw9

米政府、核関連の連邦職員も解雇 すぐ再雇用に動くが連絡とりにくく - BBCニュース
アメリカでドナルド・トランプ政権が連邦政府職員の大規模解雇を進めるなか、いったん解雇した原子力安全担当の連邦職員を再雇用...
アメリカでドナルド・トランプ政権が連邦政府職員の大規模解雇を進めるなか、いったん解雇した原子力安全担当の連邦職員を再雇用しようとしている様子だと、米メディアが16日報じた。
米メディアは、トランプ大統領が就任初日から取り掛かっている連邦職員の削減で、国家核安全保障局(NNSA)の職員300人以上が13日に解雇されたと、この動向について詳しい人たちの話として伝えている。
報道によると、トランプ政権はその後、兵器製造施設の常駐スタッフの解雇を撤回しようとしている。
しかし、解雇されたスタッフは連邦政府の電子メール・アカウントが使えなくなっているため、連絡を取るのに苦労しているという。
NNSAはエネルギー省の一部。
同省は核兵器の備蓄の計画や製造、管理も担当している。
2 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:33:06.69 ID:9ZAkMJZP0
アホスwwww
5 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:34:37.59 ID:xXgCMBbS0
トランプ/マスクがやってるのは「文化大革命」
それは米国を忽ち零落させ、悪影響は数十年続くだろう、
毛沢東時代の中国で起きたように
7 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:35:42.45 ID:9vhxpo8B0
何も考えてない証拠
8 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:38:00.90 ID:qD/fegdV0
「じゃあ中国で雇って貰うかな」
9 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:38:34.66 ID:XL8Oc+C00
もう中国が再雇用してるだろ
情報ダダ漏れだなアメリカ
情報ダダ漏れだなアメリカ
10 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:39:13.18 ID:51unZhte0
新しいのと交換しよ
11 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:40:25.31 ID:XL8Oc+C00
CIAもこんな感じでリストラされてるそうだから
中国は笑いが止まらないんじゃねーのこれ
中国は笑いが止まらないんじゃねーのこれ
12 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:41:41.41 ID:SHf26D5P0
機密もちだしてシナに逃亡してそう
14 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:42:06.34 ID:K6o2vWib0
官僚20万人解雇
19 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:43:48.87 ID:XQ2L+uMM0
核ミサイル使う気なくてワロタw
もしかして米ロって弱いんじゃね?
もしかして米ロって弱いんじゃね?
20 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:44:22.98 ID:ERsbcJX+0
ハダカの王様
21 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:44:27.12 ID:eiZ6miWX0
アフリカみたいな国になっちまったな
22 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:44:35.63 ID:Q/8YJErv0
時すでに御寿司
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739845926/
コメント