1 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/16(日) 12:53:32.93 ID:94NIa+ft0 BE:595582602-2BP(5555)
ウクライナの戦闘終結めぐり 米特使「ヨーロッパの席はない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000405075.html
ウクライナ和平交渉について、アメリカのトランプ政権でこの問題を担当するケロッグ特使は、ヨーロッパ各国は参加させないとの考えを明らかにしました。
ドイツ・ミュンヘンの安全保障会議に出席したアメリカのケロッグ特使は、戦闘の終結には「好むと好まざるとに関わらず、敵対者と話し合わなければならない」と述べました。
交渉にはプーチン大統領の関与が不可欠としたうえで、現実的なアプローチが必要と強調しています。
また、ロイター通信によりますと、ケロッグ氏は「停戦交渉においてヨーロッパの席はない」と発言したということです。
こうしたなか、ポーランドの外相は17日にパリでヨーロッパの首脳らが集まる緊急会談の開催が計画されていると明らかにしました。
アメリカ主導のウクライナの和平交渉への対応を協議するものとみられます。
3 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/16(日) 12:55:06.68 ID:Hdo30EOs0
NATOはプーチンからしたら敵だからな
プーチン側のトランプがNATOを許すはずが無い
プーチン側のトランプがNATOを許すはずが無い
6 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/16(日) 12:55:54.86 ID:VNR+Nlh40
トランプーチン…
7 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/16(日) 12:55:59.25 ID:zfd7W2TX0
アメリカの誇る2大ケロッグ
8 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2025/02/16(日) 12:56:42.88 ID:nFz3Zw9q0
シリアル食ってそうな特使
9 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/16(日) 12:57:20.15 ID:fSelqJ/10
プーチン大好きだもんなトランプ
11 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/16(日) 12:58:03.94 ID:9/afkDq20
EU全体でロシアに謝罪して補償金を払うのがベストでマスト
12 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/02/16(日) 12:58:26.04 ID:ujc78f+D0
戦後ウクライナ安全保障はヨーロッパがやるべきだと言いながら、交渉の席には入れないって頭おかしいんか?
そんなもん成り立つわけねーだろ
そんなもん成り立つわけねーだろ
34 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/02/16(日) 13:09:39.07 ID:+loYYVFV0
>>12
戦争の終結とは関係ないからな
戦争の終結とは関係ないからな
13 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/02/16(日) 12:58:41.13 ID:MwUyeog30
借りた金で戦争やるなら短期戦にしなきゃさぁ
こうなるわよねぇ
こうなるわよねぇ
14 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/16(日) 13:00:01.59 ID:uFybV5j+0
バルト三国抱える欧州が部外者はないだろ完全にトランプの拙速で話が進んでる
15 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/02/16(日) 13:00:34.40 ID:oWrSZJf10
実際貢献度は米が圧倒的だからな
戦争屋だけどそれは他も同じという
戦争屋だけどそれは他も同じという
32 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/16(日) 13:08:58.99 ID:0iQlPikf0
>>15
EUの支援額なんてアメリカの半分以下だからなw
EUは金出さないで騒いでるだけ
EUの支援額なんてアメリカの半分以下だからなw
EUは金出さないで騒いでるだけ
16 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/16(日) 13:00:58.43 ID:HhNy0Vpi0
ポーランド案「ウクライナを解体、ポーランドとロシアに分割すればOK」
17 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2025/02/16(日) 13:01:21.26 ID:tKXGjtu/0
武器とかカネとか借りて戦争やると主権なんてどのみちなくなるよ、ってことよ
33 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/16(日) 13:09:01.15 ID:tr4/hlMu0
>>17
当事国いずれけの財源なり戦力が尽きたらそれで終わりっていうのが基本だよな
支援しだすとキリがなくなる
当事国いずれけの財源なり戦力が尽きたらそれで終わりっていうのが基本だよな
支援しだすとキリがなくなる
18 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2025/02/16(日) 13:02:17.47 ID:E7p3/ZQi0
引き伸ばそうとしてる奴は入れたくないしな
20 名無しさん@涙目です。(茸) [TH] 2025/02/16(日) 13:02:41.48 ID:JuX0DPda0
貸した金は回収しないとな
21 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE] 2025/02/16(日) 13:03:21.79 ID:JH+MVsWB0
「もうフロッグでもなんでもないっ!」
22 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2025/02/16(日) 13:03:57.49 ID:tQmJVihQ0
ヨーロッパの問題だろ
アメリカが何を決めても
ヨーロッパが従わなかったら
何の意味もなくなるぞ
アメリカが何を決めても
ヨーロッパが従わなかったら
何の意味もなくなるぞ
24 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/16(日) 13:05:09.89 ID:K9q0flbC0
ケロッグに言われるとよけいムカつくだろ
25 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2025/02/16(日) 13:05:46.63 ID:tQmJVihQ0
ドンバス地域を今まで与えたお金の担保にアメリカが接収するっていう結論でよくね
あそこにアメリカの飛び地ができればロシアもウクライナも安心だろう
あそこにアメリカの飛び地ができればロシアもウクライナも安心だろう
31 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/02/16(日) 13:07:54.85 ID:+loYYVFV0
>>25
アメリカが飲まない
アメリカが飲まない
28 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/16(日) 13:06:53.66 ID:z9LIxyUg0
西側陣営の内ゲバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
30 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PL] 2025/02/16(日) 13:07:37.34 ID:6WZCjw5q0
プーチン NATOのせいで戦争が起きた
トランプ NATO要らない 解体しよう
プーチン&トランプ
そうしよう!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739678012/
コメント