世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める | ヤバイ!ニュース(・∀・)

世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める

旬のおすすめ記事!
1 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 10:55:59.24 ID:rHRjSLEl0
まあ実際いらなかったよな

 

2 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 10:56:31.25 ID:9yc9/Am7d
トランプになってようやく歯止めがかかった

 

3 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 10:56:37.31 ID:40mSciFK0
紙ストローってバカじゃね?って空気にもなってきてるよな?

 

5 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 10:57:25.18 ID:buZmHTZ20
マジョリティが差別されるだけ

 

6 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 10:57:46.48 ID:poVMlENQ0
結局のところ理解が深まったというより痩せ我慢をしてたみたいな感じやったしな

 

7 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 10:58:16.92 ID:2L11p67V0
ありがとうトランプ😭

 

9 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 10:59:23.55 ID:5By6SscI0
配慮しすぎておかしな世の中になってたのは事実だよね

 

16 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:04:51.17 ID:8d7Gl+PF0
映画でもやたらゲイや黒人が出るようになってたし

 

17 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:06:03.82 ID:ke2MYxdF0
アメリカ人ってやたら振り回すのすぎだよな
カプコンと任天堂がせっかく対応してきたのに今更やめたら黒歴史になるだけやん

 

18 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:06:08.84 ID:wxaljRsj0
映画も終焉の方向じゃなかったけディズニーもそんなこと言ってたような

 

20 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:06:42.79 ID:jZCZNhFL0
とりあえず誰か言ってくれってことを言ってくれるもんなトランプ

 

21 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:07:34.65 ID:hZ1J1iEI0
みんな内心思ってたけど攻撃されるから言えなかったことをアメリカの大統領が言ってくれたからな

 

23 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:08:13.14 ID:80Yy16zP0
トランプになってマイノリティにかかる費用より明らかに損害が出ているのに、みんなが貧しければいいという共産主義者みたいな発想

 

24 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:09:13.53 ID:GSJ/gYIG0
マジョリティ排除する形でのポリコレは失敗だったってだけの話や

 

25 それでも動く名無し 2025/02/16(日) 11:09:27.77 ID:Ks7QFCA90
ジャップは発言しないでください

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739670959/

コメント

  1. アメリカの黒人もこの流れで排斥されるだろうか。もし日本でこういう政権が出来れば、チャンコロチョンコは追放してほしい。
    昔のように金髪碧眼のおっさんが堂々としている社会になってほしい。そうすれば大和民族も何か変わるかもしれない。