トランプ大統領、コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

トランプ大統領、コロナワクチン接種義務の学校への資金停止

旬のおすすめ記事!
1 少考さん ★ 2025/02/15(土) 12:01:28.63 ID:P1ffhMDV9

トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 | NHK | トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250215/k10014723401000.html

2025年2月15日 11時07分

アメリカのトランプ大統領は、新型コロナのワクチンの接種を義務づけている学校に対し、連邦資金を支払わないとする大統領令に署名しました。

ワクチン政策をめぐっては、「ワクチン懐疑派」としても知られていたロバート・ケネディ・ジュニア氏が厚生長官に就任し、今後、どのような政策が進められるか関心が集まっています。

トランプ大統領は14日、対面で行われる授業などに出席するための条件として新型コロナのワクチンの接種を義務づけている学校に対し、連邦資金の支出を行わないとする大統領令に署名しました。

(略)

※全文はソースで。

 

3 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:02:42.70 ID:Nj26z/fr0
グッジョブ

 

30 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:10:31.46 ID:GFYq0+io0
>>3
Oh, yes!

 

5 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:02:49.98 ID:4i8gqU700
ワク信wwww

 

6 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:03:04.36 ID:KlUSpn2f0
最近コロナって聞かないけど、まだ流行ってるの?

 

7 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:03:36.80 ID:gX/svsCO0
ドナルドは何発打ったんや?

 

8 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:04:22.12 ID:C9B5rKh10
トランプも何やかんや接種してなかったか?

 

9 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:04:38.95 ID:6/EVfHPX0
前回大統領の退官時にコロナワクチン接種を全米で推進したことを誇ってたよな?

 

15 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:06:33.91 ID:of6vGQxn0
>>9
大統領がトランプでなければもっと死者が増えただろうって言われる程度には接種を推進してたな

 

12 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:05:27.68 ID:vokm2Py/0
こんな思い切ったこと日本じゃ絶対にできないわな
パワフルなリーダーか一人いるだけで事がどんどん進む
スピード感ってこういうことだろ

 

20 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:08:33.21 ID:DYZZ/2mY0
>>12
日本じゃ時間ばかりかかった挙句どんどん腰砕けになり、しかも誰も責任を取らないというw

 

13 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:05:30.48 ID:NMpCWhwM0
トランプがマクドナルドが好きなのって
名前がドナルドだから?

 

60 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:16:45.95 ID:cqcCgmCm0
>>13
向こうの金持ちってみんなファストフード大好きやで
食事と言うものに無駄な時間取られんから

 

75 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:19:00.29 ID:oCUgRPzK0
>>13
あの道化師の本名はロナルド
ドナルドと呼んでいるのは日本だけ

 

14 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:06:33.14 ID:mFSbmqCW0
この学校の生徒や教員を追跡調査すればコロワクの影響わかるぞ

 

16 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:06:35.53 ID:ZViWhhSa0
これじゃあワク信が余りにも惨めじゃないか!

 

17 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:07:17.02 ID:d80Wh6E10
消毒液を注射するんだろ

 

21 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:08:37.89 ID:SiXZFP+J0
まだ接種しているバカいるのかよ

 

26 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:09:50.01 ID:IWMwqmOl0
欧米みたいな人が死にまくった地ですら義務化は駄目だって流れを見ると日本人として恥ずかしくなる

 

32 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:10:35.31 ID:0BJWWrsT0
>>26
義務化って多様性の否定だしなあ

 

29 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:10:31.50 ID:UgE4erHh0
全ての全てが正しすぎて笑う

 

37 (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/02/15(土) 12:11:11.21 ID:KleYG+pA0

今更、義務はないと思うけど
それより利権が絡んでそうだよな

寅さん鋭い

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739588488/

コメント