1 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:19:12.57 ID:NYwBXKAcr
3 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:20:04.79 ID:6dT7hKFa0
そんなもんやろ公共は
5 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:20:58.20 ID:YD8IagVt0
税金ジャブジャブ
7 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:21:30.62 ID:CKJJxCWG0
便器を純金で作った可能性もあるやろ
8 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:21:39.97 ID:GkFgR6qw0
ワイの家より高いなんて……
10 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:21:51.96 ID:FuZwH5Dl0
これは二桁受けまで行ってるやろなぁ
12 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:22:20.38 ID:FIyEb4H80
安倍晋三
14 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:22:42.86 ID:Y/lY9GGW0
山あいやし下水を10キロくらい引っ張ったんやろ
15 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:23:07.66 ID:xmWJ/9cPd
しかも土地タダやろ
17 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:23:10.22 ID:IuQUlt93r
サンシャイン池崎が親に買ってやった500万の家のほうが遥かにええな
18 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:23:28.05 ID:OOC4f4/A0
こんなことならあと535万抜いとけばいいのに
22 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:24:00.74 ID:xmWJ/9cPd
ワイの家持ち込み5500万よりしょぼい
25 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:24:56.86 ID:EfGhCVZZ0
地元のヤンキーのホテル代わりやろこれ
26 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:24:58.18 ID:BqgEd9bN0
内訳見せてもらわんと
30 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:25:57.21 ID:xmWJ/9cPd
ちな2500億
31 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:26:16.07 ID:c51V9JuE0
大任町の一億円トイレも実は…
32 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:26:23.02 ID:AyopxA850
金額は妥当でもこんなとこに1億かけてトイレを整備する必要があったのかを追求しろよ
33 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:26:30.22 ID:djgfVlJ40
それなりに使われてるんやからええやろ
では、トイレの利用者はどれくらいいるのでしょうか。取材した平日の昼間には、村民や旅行者など、1時間で10人ほど利用し、駐車場には多くの車が止まる時間もありました。
(鳥取県から伊勢へ旅行する人)「山道なのでどこにトイレがあるかわからないけれども、通り道の見やすいところにあったので、(トイレが)あってよかったです」
中には、旅行会社の添乗員の姿も。伊勢本街道を歩くツアーを企画しているといいます。
(ツアーガイド)「伊勢本街道を歩くには途中トイレがないので。今も下見をしていて、ここのトイレを利用させてもらおうかと思って」
(添乗員)「山の中はきれいなトイレが少ないので、ありがたいと思いますね」
35 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:27:00.91 ID:H9TcltKvd
東京オリンピックのときって何千億円とか何兆円って金が動いてたよな
ちょっとくらい抜いてもバレへんか……って思考になるのもわかる
ちょっとくらい抜いてもバレへんか……って思考になるのもわかる
39 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:28:11.47 ID:CPsT+WsRd
東京の巨大便器はこの1000倍以上かかってるからセーフ
40 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:28:35.43 ID:eUsor7+e0
普通の二階建ての家が何軒か建つやんけ!
42 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:29:16.74 ID:r29ONsof0
山道のトイレの無かった所なら掛かるやろ
富士山頂まで水道管引くだけでその何十倍もかかるやろし
問題は山奥の一軒家にまでインフラ整備しなければならないこれからの日本の財政
富士山頂まで水道管引くだけでその何十倍もかかるやろし
問題は山奥の一軒家にまでインフラ整備しなければならないこれからの日本の財政
44 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:29:34.00 ID:IMpJOMJy0
とっくの昔にコミュニティノートでアホ晒したツイートじゃねえかいつの画像使ってるんだよ
45 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:29:44.69 ID:sC8Sk6xQM
48 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:30:27.42 ID:y/qDtrYb0
東京だったらプロジェクションマッピングだけでそれくらい使うからな
50 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:30:36.71 ID:F+B0QGv/d
この画像はアスペホイホイに使える
53 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:31:58.88 ID:W7VILvG9d
しょうもないプロジェクションマッピングに何十億円とかかけるよりはマシに思えるな
62 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:34:06.29 ID:62QPNryb0
観光客用に設置したのに男女は1個ずつしかトイレないから団体が来たら行列作っとるのが一番アホやで
67 それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:34:21.55 ID:otKu2WiU0
近所の似たようなトイレが1千万から2千万で作れとるから県産木材だけが高い訳やないやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738811952/
コメント