【悲報】埼玉の穴、グングンでかくなるwwwwwwwwwwwwwwww | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【悲報】埼玉の穴、グングンでかくなるwwwwwwwwwwwwwwww

旬のおすすめ記事!
1 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:17:39.78 ID:awOLDu0/0

初期
no title

現在
no title

no title

 

16 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:22:14.20 ID:WACrM2Ht0
>>1
トラックどこいった?

 

2 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:18:22.36 ID:N3rCjeE90

 

3 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:18:46.93 ID:+0Dv2EJb0
近隣住宅もそろそろ飲み込まれるやろ
保険も降りないんやろなこの場合

 

12 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:20:42.18 ID:aD2CNPhX0
>>3
県道や下水管は公が管理しとるから当然そっちから補償出るでしょ

 

67 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:32:46.71 ID:7j442D6J0
>>12
出るわけない
訴訟頑張ってなんとかって感じやろ

 

4 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:18:53.82 ID:XsjEKoZe0
隕石落ちたみたいになってるやん

 

5 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:19:13.01 ID:CEGTz2oT0
これ日本そのものが飲み込まれる可能性はないんか?

 

260 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 14:09:26.75 ID:EqElA3SQ0
>>5
SCPにそんな話あったな

 

291 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 14:21:27.74 ID:kNHrjfDN0
>>5
もう始まってるんだよね

 

6 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:19:18.03 ID:8KQUYzXR0
このままでは、さいたま全土がアナになるのでは?

 

9 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:19:43.86 ID:WXb7ycWI0
訳わからなくなって草

 

10 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:19:51.79 ID:oK3pNMON0
虫歯治療定期

 

11 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:20:22.71 ID:Kgf6fCzt0
最初はトラック1台分の穴でした
1年後は?

 

22 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:23:08.22 ID:+0Dv2EJb0
>>11
このペースでいけば埼玉全てが穴に沈みそうやな

 

13 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:20:49.65 ID:2LeSngtk0
これもう掘ってるだろ

 

372 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 14:49:01.99 ID:z6tvJVu+d
>>13
明かり掘削の安全勾配は(弛い)埋め戻し土の場合15°以下だから概ね深さの7~8倍の水平距離が必要

 

17 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:22:21.27 ID:zaRbtLsL0
もう死亡確定やから、臨時の下水管つくってバイパスすりゃええのに

 

32 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:26:19.55 ID:aD2CNPhX0
>>17
そこらの下水ならまだしも、120万人分のうんちが集まってくる直径5mの下水幹線を仮設するのはいやーきついっす……

 

51 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:30:37.48 ID:cMliOnRL0
>>32
結局運転席回収して修復した方が早いんか

 

19 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:22:48.71 ID:1gd8WI/r0
これ、何のために掘ってるんや?

 

45 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:29:18.38 ID:EhUOn0vN0
>>19
垂直に掘っても人が作業することはできない
重機などが入れるスペースを確保しないといけないから周りを掘ってる

 

20 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:22:55.37 ID:t8hE2ySF0
こうしてできたのが琵琶湖や

 

21 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:22:55.54 ID:qc1vJs8C0
重要なインフラを交差点に作るな

 

387 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 14:54:47.40 ID:1vGmmEdW0
>>21
道路下でないと低深度では土地所有者の許可が必要

 

25 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:24:38.09 ID:YMo8H3E5d
これ実質食われてるやろ

 

38 それでも動く名無し 2025/02/05(水) 13:28:00.16 ID:3v/BcPOrr
トラック水没しとるやん

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738729059/

コメント