1 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:45:49.03 ID:BGvlcLcNM
2 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:46:14.93 ID:mqC5OCnT0
ワイゼロやぞワイに勝てる奴おらんやろえっ?
3 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:46:24.24 ID:BGvlcLcNM
ええんか…
4 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:46:35.78 ID:QdxHekwD0
Yahooにいるようなジジイはそらないやろ
5 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:46:41.46 ID:tAllce3P0
ヤフコメ民に聞いたらそうなるわ
6 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:46:57.11 ID:ZaYWgM480
ネットやぞ
7 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:47:15.74 ID:lePPktgi0
思った以上に酷いな
90万でも微妙なのに
90万でも微妙なのに
8 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:48:05.33 ID:hG1+CDXR0
大手企業「冬のボーナス」平均92万5545円…2年連続で90万円超 1981年以降で3番目の高水準
news.yahoo.co.jp/articles/c61a97a9182203c27911bc24c0ee36e1ef5120a3
現実や
18 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:52:42.12 ID:Y+pYdDp20
>>8
ソースが大手企業だけじゃなんとも
ソースが大手企業だけじゃなんとも
9 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:48:50.36 ID:89lOqwG70
収入がない40%
10 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:50:09.01 ID:FmM6znVQM
ヤバすぎでしょwww
12 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:51:20.58 ID:G57ZWWrIH
自営業なんやろうなあ
13 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:51:20.61 ID:WiGNPJXYd
発達障害の俺くんの冬のボーナス60万
15 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:51:53.59 ID:HHh/uoZs0
非正規は回答すんなや
17 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:52:37.62 ID:WWHOuDyq0
わいくん120くらいやったけど税金で大半持ってかれたわ😢
19 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:52:51.95 ID:gGGRJm9Z0
ワイのボーナスも風俗で使って終わった模様
20 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:53:43.94 ID:ZtNcJexOd
ヤフコメ民に、聞いたらそう言う結果になるやろ
23 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:54:44.73 ID:fNaLdlu80
ね、年俸制だから…
27 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:56:07.53 ID:mD4lz8ia0
日本が景気良くなってきた話すると大発狂する勢力ってこういう層なんだなぁ
31 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:57:43.37 ID:ZEjVvsQ+M
>>27
年収103万円で大騒ぎしてる国ですし
年収103万円で大騒ぎしてる国ですし
28 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:56:20.80 ID:WMG0dGsRr
そら9割が中小派遣個人事業主なんやから当たり前や
29 それでも動く名無し 2024/12/28(土) 12:56:25.54 ID:8AIJ9BQw0
大手やけど90いかんかったぞ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735357549/
コメント
まさか景気良くなったとか言わせたいわけ?
過去はボーナスに税金や社会保険料かかってないから
2003年以前より手取り増えたことなんか一度もないよ