【俺はテレワーク】在宅勤務減でオフィス拡大、札幌以外の全国6都市で出社回帰鮮明へ | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【俺はテレワーク】在宅勤務減でオフィス拡大、札幌以外の全国6都市で出社回帰鮮明へ

旬のおすすめ記事!
1 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2024/12/07(土) 18:50:54.33 ID:T/cKQXyx0● BE:299336179-PLT(13500)
全国7カ所の主要都市部のうち、札幌を除く6カ所でオフィスの需要が拡大傾向にあることが7日、民間調査で分かった。

新型コロナウイルス禍以降に職場面積を縮小する企業が相次いだが、テレワークなどの在宅勤務が減り、出社を伴うオフィス勤務回帰の動きが鮮明化。

拡張の動きが活発化し、オフィス空室率は東京、大阪、名古屋の3都市で需給均衡の目安とされる5%を下回った。

在宅勤務減でオフィス拡大 全国6都市、出社回帰鮮明(共同通信) - Yahoo!ニュース
全国7カ所の主要都市部のうち、札幌を除く6カ所でオフィスの需要が拡大傾向にあることが7日、民間調査で分かった。新型コロナ...

 

2 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2024/12/07(土) 18:51:56.80 ID:T/cKQXyx0
コロナのおかげて折角テレワークの環境できたのに出勤に戻すとか馬鹿だろ

 

7 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/12/07(土) 18:54:45.07 ID:JvQz4MF+0
>>2
一極集中是正のチャンスなのにね

 

3 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/07(土) 18:53:03.66 ID:u5VXJ+Ln0
昨日ニュースだと大企業がリモワに戻ってるっぽいぞ
ワイもフルリモートだ

 

9 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/07(土) 18:55:25.29 ID:Lplj9XGB0
>>3
alphabet「せやろか?」
apple「せやろか?」

 

14 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/07(土) 18:57:37.35 ID:KTccRzgb0
>>9
そいつらもフルリモート辞めただけで毎日出社してるわけではないぞ

 

20 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HU] 2024/12/07(土) 18:59:49.52 ID:hvFNPVg80
>>3
電気代社員に押し付け
電車代減らせるからな

 

4 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/12/07(土) 18:53:55.74 ID:JvQz4MF+0
札幌は雪や長距離出勤者が地味に多いからな

 

5 警備員[Lv.79](福岡県) [CN] 2024/12/07(土) 18:54:13.98 ID:8GrBRqOS0
出勤の無意味さよ

 

6 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/07(土) 18:54:15.19 ID:8uYeoJKX0
まあ会議しかやらない出張は減ったな

 

11 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/12/07(土) 18:56:26.45 ID:JvQz4MF+0
>>6
teamsは資料共有も楽だから助かる
打ち合わせのための移動減って皆んな好評

 

8 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/07(土) 18:55:18.35 ID:Fh9V8wko0
テレワで仕事回せる職種なら、通勤時間ってマジで無駄。

 

12 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/07(土) 18:57:12.58 ID:SzZeGV3z0
出社してもフリーアドレスで席がありません😭
だからリモートを続けるお

 

15 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2024/12/07(土) 18:58:33.66 ID:1WbcGi1/0
通勤があまりにも無駄だと気がついた

 

16 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/07(土) 18:58:35.13 ID:bLYVoTlj0
というか季節性のウィルスが蔓延する冬は基本リモートでいいだろ
どうせオフィスに戻っても全員座れる分の席ないんだし

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733565054/

コメント