1 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2024/10/29(火) 08:30:48.97 ID:UcxAgiOz0 BE:271912485-2BP(1500)
トランプ氏、台湾有事なら「中国に最大200%の関税」 軍事力は使用せず=WSJ
![]()

トランプ氏、台湾有事なら「中国に最大200%の関税」 軍事力は使用せず=WSJ
米大統領選共和党候補のトランプ前大統領は、中国が「台湾に侵攻」した場合、中国に追加関税を課す意向を示した。18日付の米紙...
7 名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB] 2024/10/29(火) 08:33:33.35 ID:zTXE/0930
ぜんぶ日本にやらせる気だな
とんでもない野郎だ
どうにかしてアメリカを引きずり込まないと
とんでもない野郎だ
どうにかしてアメリカを引きずり込まないと
8 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/10/29(火) 08:33:38.11 ID:XdUigEnz0
中国系ニュー速民大喜び
9 名無しさん@涙目です。(関西地方) [RU] 2024/10/29(火) 08:34:00.52 ID:m5edVKUX0
トランプは戦争しないよ
トランプはけっこう親中だし。
何でかって言うと、マカオのカジノの主要客が中国人なんだけど、
そのカジノ業界の資金援助を受けてるのがトランプさん。
13 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/29(火) 08:35:30.00 ID:+eQPeV9m0
>>9
戦争する相手が変わるだけ
戦争する相手が変わるだけ
11 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2024/10/29(火) 08:34:41.16 ID:DE2I+A0D0
バイデンがウクライナの時に同じような事言ってたな
14 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/29(火) 08:36:25.04 ID:LiHrGGbi0
いざその時となったらどうせ使うだろ
19 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/10/29(火) 08:42:17.82 ID:MtfjDj//0
>>14
>私が(軍事力を使う)必要はないだろう
必要に迫られれば使うという余地はあるな
>私が(軍事力を使う)必要はないだろう
必要に迫られれば使うという余地はあるな
15 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/29(火) 08:36:52.87 ID:XbRVJ3qx0
トランプ「台湾有事は日本有事でしたっけ?日本さん1人で頑張って(肩を叩く)」
これwwwwwwwwwwwww
17 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/10/29(火) 08:39:10.55 ID:J8IxXUP40
アメリカに頼りすぎてるのは事実だな
18 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/10/29(火) 08:41:47.03 ID:1vZjMUpr0
トランプ「習近平は私を尊敬しており、私が頭オカシイのは知っているはずなので、有事等起きないよ。だから軍事力の行使は必要ない」
ファー!?
22 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/29(火) 08:48:02.90 ID:rZPfehkA0
>>18
まあ首脳会談のついでにシリアに巡航ミサイル撃ち込むデモンストレーションを一緒に見た仲だもんな
習近平びびったろうなw
まあ首脳会談のついでにシリアに巡航ミサイル撃ち込むデモンストレーションを一緒に見た仲だもんな
習近平びびったろうなw
20 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/29(火) 08:43:32.89 ID:SBmsutOZ0
安倍なき日本はトランプを扱えない
頼むから負けてくれ
頼むから負けてくれ
25 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/29(火) 08:49:25.38 ID:rZPfehkA0
>>20
カマラなら勝てる訳もない
であれば、戦争に積極的な民主党を選ぶか、消極的な共和党を選ぶのがいいか自明ではないか?
23 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/29(火) 08:48:44.30 ID:zNOlwEdA0
まぁ日本が矢面に立つんだろうな
27 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/10/29(火) 08:51:06.33 ID:+jR8nT/q0
トランプ:自分の国ぐらい自分で守ったらどうだい?金玉ついてるんだろ?HAHAHAHA
31 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/10/29(火) 08:53:00.70 ID:38AO9Pll0
安倍ちゃんが居れば…
32 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2024/10/29(火) 08:54:03.43 ID:/+Vifk440
孔明の罠的なやつかな?
41 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/29(火) 09:05:19.14 ID:KgiNZxeS0
じゃぁさ、極東に展開してる米軍は要らないじゃないのさ?
64 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/10/29(火) 09:28:18.80 ID:n12dd3Qy0
>>41
トランプは前から日本に米軍置いときたいなら
金払えて立場じゃなかったけか
トランプは前から日本に米軍置いときたいなら
金払えて立場じゃなかったけか
80 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HK] 2024/10/29(火) 09:49:05.88 ID:ZtVo87QX0
>>64
で、これ以上日本が金払ったら米軍は傭兵になってしまうということで引っこめていたような
で、これ以上日本が金払ったら米軍は傭兵になってしまうということで引っこめていたような
83 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/10/29(火) 09:51:38.89 ID:QEcy/tyv0
アホか 国民と税金は大切にするという
選挙前のパフォーマンスだよ
いつもの事
選挙前のパフォーマンスだよ
いつもの事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730158248/
コメント
>>83
ああ、そうね。
確かに今派兵する気満々なんて言ったら米兵(あくまで一般兵)の親族が全員投票してくれなくなるもんな。
あ、それと今の民主党は中国に骨抜きにされてるから中国とは太平洋進出されても戦争しないバカしか居ないよ。