三井住友銀行、年功序列を廃止 20代で年収2000万円 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

三井住友銀行、年功序列を廃止 20代で年収2000万円

旬のおすすめ記事!
2 【はずれてる】 (ジパング) [US] 2024/06/18(火) 21:39:20.27 ID:37SPRtx80 BE:323057825-PLT(12000)

三井住友銀行が、いわゆる年功序列を廃止するなど、人事制度を抜本的に変更することが分かった。

1つ目が、デジタル部門など専門分野の人材には、年収5000万円前後の提示。

さらに、実績によっては20代でも年収2000万円も可能となる、年齢にとらわれない昇進も。

街行く人からは、次のような意見が聞かれた。

大学3年生:

すごいです。こんなにもうかるのかなと思います。新しいなと思います。20代で年収2000万円。逆にその分、実力社会が目に見えるので、プレッシャーになるかもしれない。抜かされたりしたら、何で自分できない…とか思いそう

30代:

すごくいいと思います。(不動産業界は?)どちらかというとこういう感じ。能力がある人間が評価される業界。

大手がやっていかないと、中堅ベンチャーもやっていかない。そういった意味では、すごくいいと思います。

年配の方というより若い方用(の制度)じゃないですか

【異例】三井住友銀行が年功序列廃止へ!シニア減給も廃止し20代で年収2000万円専門人材は5000万円も! - ライブドアニュース
三井住友銀行が、いわゆる年功序列を廃止するなど、人事制度を抜本的に変更することが分かった。1つ目が、デジタル部門など専門...

 

4 警備員[Lv.24](新日本) [ニダ] 2024/06/18(火) 21:42:04.64 ID:Lg2P89uM0
おっさんの給料減らしたいだけだろ

 

6 警備員[Lv.15](庭) [ZA] 2024/06/18(火) 21:43:01.12 ID:DGD+XlQc0
ただし出世は無能な上司が決めます

 

14 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/18(火) 21:44:24.45 ID:g4FoJp0W0
>>6
ホントそれ

 

9 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/18(火) 21:43:25.59 ID:wFs9+U8h0
三井住友銀行
平均年収842万円
平均年齢 39.4歳

 

11 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/18(火) 21:44:08.21 ID:yXtnyQ1o0
んで、2000万もらえるその実績って何よ?

 

65 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/18(火) 22:33:49.63 ID:Ay6XVoiN0
>>11
リストラ

 

87 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] 2024/06/18(火) 23:23:10.71 ID:e30JCYBt0
>>65
これだな
同年代同士だと切りにくいから切ってくれみたいなさ

 

68 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/06/18(火) 22:38:55.66 ID:N7bFJlTd0
>>11
ホントそれな…

 

12 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2024/06/18(火) 21:44:21.40 ID:EB39lAzQ0
定期昇給が無くなる方が辛いだろ

 

15 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/18(火) 21:44:53.55 ID:ec95x/5S0
で、老いたら下がるわけか

 

19 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/18(火) 21:45:50.53 ID:q9RoSLg00
こんな制度の会社 就職したら メンタルやられるだけ

 

22 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/18(火) 21:46:25.23 ID:N03uXsWg0

20代で2000万。 それってさ。 歌舞伎町のホストクラブだよねwwwww あの。20代の若造にwwそんな報酬出してどうする??

三井住友をここしばらく使って来たけど。 三菱UFJに戻そうかなあ?

20代の若造に 2000万も報酬出す企業って。  俺は応援できないな。

 

61 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/18(火) 22:31:04.58 ID:xMlIEbrX0
>>22
三菱もそうだぞ?
みずほにしな。笑

 

25 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/18(火) 21:48:47.15 ID:x/URbyPL0
デジタル分野の専門家(※金融庁長官頭取のご子息)

 

27 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] 2024/06/18(火) 21:49:56.80 ID:3v0CX7+m0
日の丸企業で20代で2000万もらえるやつは
外資行けば5000万は余裕やろ

 

28 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/06/18(火) 21:51:48.76 ID:ENq2gI9X0
>>27
コイツらゴールドマン・サックスに行けなかった奴等だからな

 

30 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/18(火) 21:52:24.78 ID:rM/ZRKC90
銀行員から詐欺まがいの電話が掛かってく?ようになるのか

 

31 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/06/18(火) 21:52:39.68 ID:Xx3BKcil0
IT部門は若い人が良いよ。みずほみたいにトラブルまみれになったら大変だもんね

 

35 警備員[Lv.10][芽](茸) [TW] 2024/06/18(火) 21:55:23.94 ID:ipIY/gdn0
東大の情報出てNTTの営業やってる友達が40過ぎでやっと1000万やぞ…

 

38 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/06/18(火) 22:00:49.50 ID:p02EYZPK0
評価に追われて不正とかする奴がでそうな気がする。

 

39 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/06/18(火) 22:00:54.93 ID:kqygEWyU0
20代から定年までキープすんの無理だよ
こんなの

 

41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/18(火) 22:02:14.66 ID:BF0MYEJb0
そんな払えるほど儲かってんの?

 

47 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/18(火) 22:11:10.68 ID:sc9cyFQu0
99%の人間は年功序列でローリスクローリターンの方が絶対楽だし安心できる

 

53 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/18(火) 22:22:17.07 ID:Sk5wxkEt0
TSMCの工場部門長は年給1億5000万円。
夢の熊本に行こうか

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718714353/

コメント