・3年前、小倉美咲さんが行方不明になった山梨県道志村で人骨や運動靴などが発見される
・「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」と地元の人
山梨県道志村では30日も朝から40人態勢で捜索を続けました。
この付近では3年前にキャンプに来ていた当時小学1年生の小倉美咲さんの行方がわからなくなっていましたが…今週、事態は急変。
23日、キャンプ場から600mほど東に離れた乾いた沢で「人の頭の骨の一部」が発見されると、28日の捜索では「右足の運動靴」が見つかり、
29日は、さらに上流で「左足の運動靴」と「靴下」が見つかっています。靴は美咲さんが行方不明になったときに履いていたものと色やメーカーが一致しています。
靴はどのような場所で発見されたのでしょうか?
山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「当時、美咲さんはこの道を通って向こうの沢を向かったのを最後に行方がわからなくなりました。そして今回、骨の一部や運動靴が発見されたのはその逆方向にある沢です」
捜索現場を衛星地図で見ると山の斜面はかなり急でキャンプ場から大人の足でも30分はかかる場所です。
当時7歳の女の子が歩いて行くことはできるのでしょうか?地元猟師の平賀さんは…
地元猟師 平賀一彦さん(30日)
「なんせ崖みたいな、こんな45度以上の崖みたいなところだから行けません。鉄砲撃ち(猟師)と山の持ち主が草刈りとかそういうので行くくらいで」
平賀さんによると、運動靴などが見つかった周辺は山の斜面が急で足場も悪く大人でも歩くのが困難な場所だといいます。
美咲さんが行方不明になった翌月の2019年10月には、台風19号が直撃。土砂崩れがあり、道路が寸断されるなどの被害もありました。
当時、美咲さんの捜索に参加した山岳捜索隊の三笘さんは…
民間山岳捜索隊 三笘 育さん(30日)
「捜索は行方不明になった場所より西側、西から北西、南西方向の方が重点的にやっていたと思います。
靴が出てきた場所から考えると沢のほぼ源流部分一番上の部分くらいまでいってないとあそこには落ちていかないのでそうなると標高差250~300mくらいまで登らないとダメなんですね」
こんな滑り台みたいな上り坂を数百メートルも登るのはさすがに無理だな
尾畑さんが見つけた山はちょっとした裏山って感じで規模が全然違うわ
登ってない
落ちたと考えるのが自然
大人は登りたいとは思わんだろうな
遊びの一環としてどうか
しかしそもそも友達探してたんなら険しい道を行くのかな?という感ある
事実はどうかわからんが
2才児が行方不明
↓
尾畑さん
「子どもが山に入ると、上へ上へと登る」
「絶対上に向かったはず」
捜索開始して、たった20分で見つける
警察は、警官160人と警察犬で3日間探しても見つからなかった
美咲ちゃんも山登ったんだろうなぁ
すげーなこれ
島だから、山梨より簡単だろなあ。
この記事だと、崖、猟師か山主しか行かない
と書いてある。美咲ちゃん登ってないだろなあ
スーパーボランティアいたら助かってただろこれ・・・
大人でもきついわ
子供の方が軽いから昇るのは大人より楽
子供の頃、山登ったこととか思い出してみ?
そもそも靴が発見場所に元からあったと考えるのが間違い
45度の傾斜だから靴が転がり落ちたと考えるのが妥当
左右も離れた場所で見つかってるし
もっと上の山肌に他の衣類や骨もあるんじゃないかな?
その崖の上の方には、見失った場所から歩いて行けるわけ?
うーん
なら転落かなあ
なんで斜面の方に行っちゃったのかはわからんが
これだと自然な感じに思えるな…
とはいえ、あの骨も靴もみさきちゃんじゃありませんでした!となったらまた話が変わるけど…
的確な分析にみえるというか、
普通に登山道登ったんだろうな。
歩いて行けたとしても向かった方向とは逆の山だからな
そこまで行くには沢を迂回して更に斜面を登らなくてはならないから
当時はちゃんと捜さなかった可能性がある
何も知らないからこそ必死なんだろうな
このままじゃ怒られるもう家に帰れないって恐怖と戦いながら
突き進んだんだと思うよ
10まで行かなくても9で滑落等したなら運動靴の地点まで落ちそう
大人は登れても子供は登れないという先入観
実際は子供でも登れてしまうんだろう🤔
じゃあなんでそんな険しい山を登ったのかというと、仲間と合流したい一心だったかもしれないし、
あるいは途中で道から外れて林の中に入ってしまい、一度は下ろうとしたが元の道に出れなくてまた別の方向へ行ってみるとか繰り返しているうちに、⑦~⑩地点まで登ってしまったのかもしれない
1番の時点でかなり傾斜のある獣道じゃん
今まで歩いてきた道と違うのにな
でも歩いて行っちゃったってことだよな
ありだと思う
どんな可能性も否定すべきではない
子供は無限の可能性を秘めてるよ
迷子だからね
このルートは看板の立ってる地図にないバリルートで
足跡は椿沢を先に行ったところだよね
あの足跡の写真、長さがわかるもの(ライターなど)と一緒に写っていたら完璧だったのに
まあ滑落して数年だとなかなか見つからないわな
なんつうか予想より長く山の中をさまよってと可能性がありそうな気がしてきた
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651398036/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651393912/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651390464/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651387165/
コメント
いつもの「子供はここまで行かないだろう」でザル捜索パターン
だって
「山で迷ったら上に行け、登れ」なんてのを言うからだよ。
あれをそこらのキャンプ場でやらかしたら逆に道に迷う
こどもには「迷ったら動かずに誰か来るの待て」って教えといた方がいい。
2020年9月に放送された世界仰天ニュースの現地で撮影された再現Vを見直してみた。
おやつを食べる前に他の子たちと遊んでいた山道の方に行っちゃったんだなあ…
その先に登山道への分岐点がある
一人で山の中に入るのは危ないけど、この先に友達がいるはずだから大丈夫
と思ってしまったのか
今見るとそう思えるけど当時は誰も考えつかなかったのだろうか
2日目に雨が降ったのも不運だったな