※日本経済新聞
松屋銀座、仮想通貨払い導入 若者取り込み狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC306H00Q1A131C2000000/
2021年12月5日 22:00 [有料会員限定]
松屋は6日から松屋銀座店(東京・中央)の支払い手段で暗号資産(仮想通貨)を受け付ける。
200万円を上限に、まず高級ブランドや時計の購入に使えるようにする。
大手百貨店で仮想通貨を決済に使えるのは珍しい。
これまで接点がなかった20~30代の仮想通貨投資家などの顧客取り込みを狙う。
仮想通貨の一種で、日本円と連動するステーブルコイン「JPYC」を発行しているJPYC(東京・千代田)と連携する。松屋で購入…
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り329文字
Suicaみたいな電子マネーじゃん
>>1
>仮想通貨の一種で、日本円と連動するステーブルコイン「JPYC」
日本円でいいのでは?
これ
なんのための仮想通貨なんだろw
日本円だとsolanaやpolygonチェーン上で取引してる仮想通貨を
一旦バイナンスとかの取引所に送ってBTCやXRPなどの日本の取引所で
使える通貨に両替して日本の取引所に送り、
更にそこで日本円に両替して初めて使えるようになる
手間かかる上に手数料も取られる
でもJPYCが使えるなら、polygon 上で取引通貨を直接JPYCに両替すれば
すぐ使えるようになる
>>45
いや、日本円に連動してるような仮想通貨使うぐらいなら初めから日本円、額がでかいならクレカ使えやってはなしでな
そもそもボラのでかい仮想通貨なんて普通の人間はキャピタルゲイン狙いで持ってるわけで実際に遣おうなんてただのキ○ガイだろ
別に若者の間で流行してるわけではないような・・
業者側はステーブルコインで受け取るのか、ちょっと納得した
>>1
どこがステーブルコインやねん
0.83円とかに変動してて笑う
面倒くさい
>>83
課税率の問題はともかく、課税自体は正当だろう
他のリスク資産だって全部課税されてるんだからw
他のリスク資産に対する仮想通貨の利点は圧倒的な即時性だろう
ゴールドをスマホ片手にその場で換金して即決済とはいかない
ただまあ逆に言うと、それくらいしか利点ないんだがw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638717463/
コメント
牛丼の松屋が?