1 蚤の市 ★ 2025/04/15(火) 06:50:57.94 ID:8fjucvUg9
【ワシントン共同】
トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスで記者団の取材に対し、自動車メーカーの支援を検討していると明らかにした。
「部品を米国内で製造しようとしているが、それには時間が必要だ」と説明した。
自動車部品への関税を減免する可能性がある。
具体的な措置や時期には言及しなかった。
日系企業を含む自動車大手は、国境をまたいだ部品のサプライチェーン(供給網)を築いている。
米国内で自動車を生産する場合も、メキシコやカナダといった他国から輸入した部品が使われており、関税強化でコスト増などの混乱が懸念されている。
減免となれば、悪影響は一定程度、緩和されるとみられる。
トランプ政権は3日、輸入自動車への25%の追加関税を発動し、乗用車の関税率を2.5%から27.5%に引き上げた。
エンジンやトランスミッションなど主要部品は5月3日までに25%を上乗せする。
自由貿易協定(FTA)「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」適用の車は、米国以外で生産された部品の割合に応じて課税。
2025年04月15日 06時13分共同通信
https://www.47news.jp/12448864.html
3 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:53:07.62 ID:yVfW8Wr40
朝令暮改
行き当たりばったり
金融市場や世論次第でコロコロ変わる
こんなんと交渉とかむりやで
54 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:05:21.37 ID:WA1t+Dcw0
>>3
こうしたるわ!
↓
やっぱや~めたw
↓
そんな事言ってないわ!
これがクラスノフ大統領やし
60 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:06:19.07 ID:yVfW8Wr40
>>54
今、世界はゼレンスキーの苦労を身を以て知った
今、世界はゼレンスキーの苦労を身を以て知った
6 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:53:52.68 ID:SpTHhqEd0
完成品だけ関税がかかるのか
13 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:56:21.21 ID:IH87FW+70
>>6
それもわかんねーから
みんな苦しんでる
明日にはフェイクだとかいい出すよ
それもわかんねーから
みんな苦しんでる
明日にはフェイクだとかいい出すよ
7 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:53:53.50 ID:g72CrU3A0
日本製部品使わないと
信頼性のある車作れないしな
信頼性のある車作れないしな
19 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:58:11.15 ID:Aa33ct650
日和すぎててワロタww
前回もこんな感じでどんどん日和っていって掲げた政策が骨抜きになっていったもんな
前回もこんな感じでどんどん日和っていって掲げた政策が骨抜きになっていったもんな
21 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:59:01.45 ID:u/kTnbWg0
USAってUnfair States of America の意味だったんだな
23 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:59:46.80 ID:8yxG4xCg0
いきなり作れんから、アメリカ移籍してもらう話もセットなんかな
24 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:59:54.21 ID:9tl7MqiN0
出鱈目、思いつき、いい加減
25 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:00:00.70 ID:aMFStG8i0
アメリカへの信頼を毎日落として行くスタイル
もう、アメリカとは距離取るべき
もう、アメリカとは距離取るべき
29 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:00:25.88 ID:zH1XdGSL0
アメリカで部品全部作ってないんだから
そりゃ関税かけたら高くなるだろ
そんなことすら分かってなかったのかよ
そりゃ関税かけたら高くなるだろ
そんなことすら分かってなかったのかよ
30 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:00:28.68 ID:ftIehA3r0
既視感あるな
ルーピーやな
ルーピーやな
32 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:00:51.80 ID:LtMugmTN0
トランプ攻略法分かったな皆
36 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:01:21.42 ID:htj3HxRy0
ヘッドライトだけ外した本体とヘッドライト
2つの部品を輸入してアメリカで取り付け
減免で捗る
2つの部品を輸入してアメリカで取り付け
減免で捗る
37 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:01:30.84 ID:Fu6oYv690
失策しながらグローバルサプライチェーンを学ぶ
アホか
アホか
40 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:02:04.21 ID:yVfW8Wr40
もはやトランプがディープステート
41 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:02:18.14 ID:yi9b5h1Q0
ていうかなんで企業がアメリカ以外に工場を建てたか一切考えないのか?
44 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:04:05.70 ID:JONdTfkL0
そして土日にフェイクだと言うのか
45 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:04:12.36 ID:yVfW8Wr40
つかAppleとも今から話をしますとか
ビッグスリーもそうなんだろうな
世界はトランプの経済お勉強会じゃあねえんだよ
ビッグスリーもそうなんだろうな
世界はトランプの経済お勉強会じゃあねえんだよ
59 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:05:58.88 ID:7dKs2VTw0
トランプには
そんなことは言ってないとか
減免するとは言ったが減免するとは言ってないとか
ちゃぶ台返しリスクがあるからまだ信用は出来ないな
そんなことは言ってないとか
減免するとは言ったが減免するとは言ってないとか
ちゃぶ台返しリスクがあるからまだ信用は出来ないな
64 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:07:27.23 ID:Fu6oYv690
>>59
やればやるほど国債売られるけどな
やればやるほど国債売られるけどな
62 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:07:19.30 ID:vdn4LjCH0
バンスでいいから大統領交代しろ
68 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:08:59.23 ID:ATzTMk3O0
>>62
更に酷くなるぞ
更に酷くなるぞ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744667457/
コメント