1 牛乳トースト ★ 2025/04/14(月) 18:12:19.82 ID:HM6z6Gct9
今日14日(月)は日本列島に「寒冷渦」と呼ばれる上空に強い寒気を伴った低気圧が接近し、九州や中国、四国で激しい雷雨となりました。
明日15日(火)は寒冷渦が日本海に進み、東日本や北日本でも雷を伴った激しい雨となるおそれがあります。
今日14日(月)は上空5500m付近で-30℃以下というこの時期としては強い寒気を伴った低気圧が、朝鮮半島付近をゆっくり東に進んでいます。
朝から九州を活発な雷雲が通過し、昼頃からは中国・四国にも発達した雨雲が広がりました。発達した雨雲の下では、雷を伴った強い雨や霰(あられ)、雹(ひょう)が降ったところがあります。
関東でも午後になって局地的に雨雲が発生し、埼玉県などで天気が急変しています。
風も強まり、愛媛県瀬戸や和歌山県友ケ島で25m/s以上の最大瞬間風速を観測しました。西日本各地で荒れた天気になっています。
*記事全文は以下ソースにて
2025/04/14 17:36 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202504/140345/
7 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:15:22.75 ID:UrJvvrF30
ロシアの気象兵器
寒気を日本へ送る
寒気を日本へ送る
8 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:15:40.03 ID:u1b/85wS0
群馬だけど、今年初の雷が来た
9 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:15:46.15 ID:XgKJSTBR0
大阪万博(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:16:03.09 ID:Q+UJ99oj0
また冬に逆戻りか
12 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:16:46.43 ID:qva71v1Y0
先週末に冬物仕舞っちゃったんだけどな
来年からはgwまで仕舞うの待つか
来年からはgwまで仕舞うの待つか
14 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:21:16.31 ID:kyu2OA8P0
朝方寒い
まだ電気毛布いる
まだ電気毛布いる
15 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:22:38.08 ID:L2gNzl3N0
今、万博会場の夢洲も嵐になってるはず
現地民は大丈夫かな?
現地民は大丈夫かな?
16 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:23:32.75 ID:mzQKnU250
大阪万博ザマァ
雷落ちてリング燃える
17 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:24:05.81 ID:822l9y0J0
注意っつたって名にすればいいのさ
19 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 18:26:44.48 ID:z2QEF07P0
万博も大雨かな?
雨漏り、じゃなく雨が溢れるな
雨漏り、じゃなく雨が溢れるな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744621939/
コメント