【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」

1 蚤の市 ★ 2025/04/05(土) 19:54:10.86 ID:sY8FKX869

 ニューヨーク株式市場で4日に主要株価指数が大幅続落したことを受け、週明けの東京市場でも日経平均株価が大幅に値を下げそうだ。

市場関係者からはマーケットの動揺が収まるまでには時間を要するとの声が出た。

 日経平均株価は前週、過去最大となる3339円の下げ幅を記録した。

三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは4日の米国株急落を受け「7日の東京市場でも株価は相当下げそうだ」と、さらなる下落を予想する。

 市川氏は、株式市場が落ち着きを取り戻すには、米国の貿易相手国の動向が鍵になると指摘。

対抗措置として報復関税を課す動きが各国で広がると、トランプ米政権も関税措置を再び強化する可能性があり、混乱が続くと見る。

 一方で交渉による解決を模索する流れが生じれば、市場は落ち着きを取り戻す契機になると分析。

ただ、それでも短期間で市場の動揺が収束するとは考えにくく、市川氏は「しばらく時間がかかりそうだ」と語った。

2025年04月05日 18時11分共同通信
https://www.47news.jp/12408536.html

 

193 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:33:49.29 ID:8rZqM0xO0
>>1
今月中に、日経平均20,000円まで行くだろ

 

3 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:55:33.37 ID:F3jfkHNO0
寄りで買え乗り遅れるな!

 

4 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:55:35.42 ID:mIikY8rE0
週明けはマンデー!

 

5 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:55:48.86 ID:HzYQzDmj0
これで下落しなかったら怖い

 

7 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:56:02.84 ID:r+2LP36N0
電車止まるかなぁ

 

8 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:56:19.08 ID:+aN3wAHW0
どうにもならん
気絶して待つ以外ないよ

 

10 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:56:49.79 ID:3Pkw5OJJ0
ここで買える奴が勝つ

 

12 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:57:10.74 ID:ytX7r5NQ0
まあ米の貿易赤字が拡大する可能性があるのがなあ

 

14 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:57:23.47 ID:PL8EOCUI0
な~にがマンデーだ
1万円切ってから騒げよ

 

17 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:58:00.89 ID:EQyao76i0

増税メガネ「貯蓄から投資へ!新NISAで一億総株主!」

これが現実w
no title

 

120 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/05(土) 20:22:25.26 ID:lP9+WTEp0
>>17
人に買わす
真の相場師・・・

 

18 麦酒 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/05(土) 19:58:06.46 ID:FfKhfXcy0
追証祭りだな

 

19 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:58:20.48 ID:5ZlyjnNh0
都会では自殺する若者が増えている

 

21 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:58:56.18 ID:krfm45+p0
さがる記事がでたら

 

22 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 19:59:16.54 ID:xIfIFPwM0
トランプの任期が終わるまで
下手したら終わっても先が見通せんけどな
投資という不労所得で儲けようとするからだよ

 

26 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:00:10.69 ID:6CWI07pW0
さて何買おうかな
トヨタがええのん?

 

223 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:37:29.50 ID:m14WadQm0
>>26
しぬぞ

 

29 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:01:38.11 ID:eaiPcx1g0
トランプさんまた余計なこと言ったし来週もガンガン下がるでぇ

 

34 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:03:32.35 ID:r2MHruWP0
毎日「明日マンデーかー」てなったらストレスMAXだよなw

 

35 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:03:50.89 ID:BDnDnSTc0
週明けどころか、トランプがいる間、下がり続けるよ
トランプは全然自分が悪いことしたと思ってないからね

 

37 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:04:28.70 ID:so4Tlwxz0
インバースがっつり仕込んだから高見の見物ですわ。
いますでに給料半年分くらい儲かってる。

 

39 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:05:00.74 ID:YWPJREAh0
岸田総理「貯蓄から投資へ」

 

40 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:05:12.47 ID:8OVPeRhJ0
不動産も弾けるかな?

 

41 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:05:26.31 ID:VB5rSts/0
反発してまた焼かれるの嫌だから

 

47 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:06:54.04 ID:w5oz5Hlm0
アメリカの着地点が見えないのが問題だろ
アメリカ庶民の対策何もないやん

 

48 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:06:59.58 ID:XriZZuPj0
落ちるナイフは掴みに行かないに限る

 

51 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:07:36.47 ID:aDCR2f+R0

厳密にはこの土日の動きが月曜日に噴出することになる

踏ん張って耐えろ

 

53 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:08:25.47 ID:tlzruepI0
今まで戻らなかった暴落はない
過去の暴落は買えば100%儲かってるということだ

 

55 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:08:30.96 ID:WooCu/pw0
来週の金曜まで気絶してた方がいいのかね

 

58 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:08:51.72 ID:XmPy50A30
現物しかやってねえわ

 

59 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:08:55.39 ID:aNEW0ViC0
3万割れてからが本番だろう。

 

60 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:08:58.38 ID:BDnDnSTc0
「空売り」一択だろ

 

63 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:09:50.74 ID:8OgyfzyZ0
>>60
やっぱり関税辞めますってトランプが言った瞬間に死ぬぞ

 

62 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:09:19.42 ID:Krpt1ozn0
最低でも28000円まで下がらないとリバはないだろう

 

64 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:09:53.05 ID:LGGUtM7i0
せめて半値ぐらいになってからニュースにしろよ
そら株なんだから上下に値動きするだろ

 

65 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:09:54.11 ID:sJ5h2sPW0
何も心配無くオルカン全ツッパ継続🥰

 

81 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:14:40.17 ID:mqFfmedF0

>>65
知ってるか?

大多数が「これなら儲かる」ってベットする投資が狙われるんだぜ?

 

66 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:10:04.93 ID:A4iP0eTm0
水曜には戻るだろ

 

67 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:10:23.75 ID:lK9t1TgV0
soxl頼むから2USDぐらいまで下がってくれ

 

68 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:10:27.95 ID:RH7j9Imq0
日経平均先物
-1540円。

 

69 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:11:01.55 ID:8MlZt6vh0
週明けどころか今月は下げ続けるだろ
問題はどこまで下がるか

 

78 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:14:03.42 ID:Re69F05B0
こういう時って
株売った金で何してるの(´・ω・`)?

 

87 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:16:40.80 ID:Gqt0iOYc0
>>78
金か国債

 

83 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:15:17.05 ID:POvtwh9B0
ビットコは絶賛安定中やな

 

89 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:17:31.67 ID:LGGUtM7i0
ビットコインの方が安定資産になるとは

 

101 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:19:13.92 ID:Dfrm90bQ0
リーマンショック同様8000円〜10000円が目安だろ
呑気にホールドしてる奴なんていない

 

102 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:19:22.24 ID:5IRtiD5z0
うおおおおお
寝れねえよおおおおおおお

 

109 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:20:15.69 ID:QK21vu8E0
NISAで嵌められS&P500投信を買い漁る情弱日本人

バフェットやモルガンなど大口が売り抜け

TRUMP政権を理由に国際金融資本家が世界大暴落を演出

NISAで買った連中壮絶含み損
↓←今ココ
コロナワクチンが効いてきて死亡

命のみならず金まで奪われて終了

ディープステート自民公明党大喜びで移民受け入れ(^^)v

 

157 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:26:58.11 ID:LBZDnz4l0
>>109
SP500はともかく、オルカンはせめてアメリカ比率が低ければなぁ
ワイは嫌いになった国の比率が高い投信を持つのは辛い

 

111 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:20:21.70 ID:x0S/9l2K0
買い時と見た

 

116 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:22:02.42 ID:MwH25E8L0
年始一括の人気の毒だな。俺は去年全部決済して金は自分の口座に戻した。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743850450/

コメント

PAGE TOP