1 蚤の市 ★ 2025/03/29(土) 07:05:36.55 ID:08gSBJzh9
【ニューヨーク時事】
週末28日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権の高関税政策が景気悪化につながるとの懸念から売りが膨らみ、大幅続落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比715.80ドル安の4万1583.90ドルで終了。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は481.04ポイント安の1万7322.99で引けた。
ダウは3日続落となり、下げ幅は計1000ドルを超えた。
時事通信 外経部2025年03月29日06時31分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032900154&g=int#goog_rewarded
543 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:26:36.36 ID:SBeYlv4x0
金塊を1g平均1300円で買えた氷河期世代の諸君、おめでとう。金こそ安全資産。>>1
591 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:33:38.68 ID:VXABrSsF0
>>543
2千円台と4千円台で買ってある
5千円以上からは高すぎる感じがして買ってない
しかし売ると雑所得がドカンとかかるのよ
2千円台と4千円台で買ってある
5千円以上からは高すぎる感じがして買ってない
しかし売ると雑所得がドカンとかかるのよ
2 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:06:37.75 ID:1pdCm+ff0
トランプはんが買い時を作ってくれてるでえ
365 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:59:29.03 ID:DC3PM/4w0
>>2
マジでこれからが買い時
マジでこれからが買い時
394 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:03:46.83 ID:VXABrSsF0
>>2
トランプは自分と自分の家族のために買い場作ってたりしてw
トランプは自分と自分の家族のために買い場作ってたりしてw
402 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:05:10.95 ID:qfl+UpHV0
>>394
政権の中枢にいる連中はやってそうで草
政権の中枢にいる連中はやってそうで草
469 警備員[Lv.19] 2025/03/29(土) 08:15:33.96 ID:bY/S3Wdo0
>>2
落ちるナイフの刃を掴む
落ちるナイフの刃を掴む
3 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:06:42.04 ID:vMX4F0RM0
もはやトランプ災害
5 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:07:56.41 ID:8/Lex0Cn0
歴史に残る恐慌になりそうだな
トランプ発の大恐慌
トランプ発の大恐慌
6 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:08:10.55 ID:iJ2GpebC0
わしが見てきた100年前の世界と同じようじゃ
7 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:08:27.30 ID:4WbUmvDG0
トランペットが鳴り響いてるな
9 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:08:33.19 ID:X/cZ6ffb0
トランプに票入れたレッドネックってやっぱり知能低いんだね
知能低い白人って生きる価値ねえな
知能低い白人って生きる価値ねえな
706 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:46:48.30 ID:QXREJuUX0
>>9
実際アメリカ人の多数は関税は輸出する側が払うと勘違いしてるらしい
実際アメリカ人の多数は関税は輸出する側が払うと勘違いしてるらしい
11 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:09:45.56 ID:RJsStWEm0
NISA民「長期運用だからでえじょーぶだ。。。」
107 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:25:44.82 ID:BFhV57YR0
>>11
100年単位で見れば必ずあがりますと
生きていればだけどw
100年単位で見れば必ずあがりますと
生きていればだけどw
629 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:37:58.31 ID:qxeJtxaY0
>>107
その前に2年後の中間選挙と4年後の大統領選で共和党がボロ負けしそうだが?
その前に2年後の中間選挙と4年後の大統領選で共和党がボロ負けしそうだが?
655 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:41:48.80 ID:vKTiCwO10
>>629
逆に来年の今頃、オーバーホールしたエンジンみたいにガンガン好調なら
民主党は消滅かもなw
逆に来年の今頃、オーバーホールしたエンジンみたいにガンガン好調なら
民主党は消滅かもなw
701 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:46:16.79 ID:qxeJtxaY0
>>655
また願望だけで未来予測してるw
また願望だけで未来予測してるw
12 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:09:58.49 ID:jFhkHyR10
マイケルムーア「おいトランプ、世界を返せ!」
13 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:10:15.58 ID:sHlKWS860
昨日のゴールドトレードで5000円が10万円になった
下がったら買うだけのイージーゲームだよ(´・ω・`)
下がったら買うだけのイージーゲームだよ(´・ω・`)
14 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:10:32.92 ID:8/Lex0Cn0
アメリカ国民の年金も溶けていく
255 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:45:51.20 ID:7568Ecnh0
>>14
これな
向こうは投資が年金みたいなもんやからたまらんやろな
これな
向こうは投資が年金みたいなもんやからたまらんやろな
377 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:01:01.55 ID:BsO/xTcU0
>>14
年金は共産主義
年金は共産主義
15 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:10:37.45 ID:/EIXLF130
トランプの前から景気後退してたろ
21 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:37.74 ID:YcimU2vB0
>>15
してねーよ
知恵遅れ
してねーよ
知恵遅れ
16 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:10:54.30 ID:QZmnq3+80
トランプは一時的なものだと主張してるらしいな
370 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:00:16.33 ID:WV0CwPh20
>>16
一時的(4年間)
一時的(4年間)
383 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:02:22.84 ID:DC3PM/4w0
>>370
20年後に戻ってれば問題なし
20年後に戻ってれば問題なし
392 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:03:30.16 ID:6Qvhuei+0
>>370
産業基盤が破壊されているだろうから立て直しまで含めるともっとかかるだろうな
産業基盤が破壊されているだろうから立て直しまで含めるともっとかかるだろうな
17 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:03.70 ID:UYqZPa+20
景気後退とか言うレベルじゃなくて自滅とか自給自足経済目指してるっぽいw
375 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:00:46.93 ID:+UZri2Jk0
>>17
鎖国を目指してるみたいなんだよな
鎖国を目指してるみたいなんだよな
18 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:23.78 ID:I+3g9s3/0
週明けは日経も36,000円切りを目指す感じかな
19 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:30.19 ID:FZJfpgRt0
EPSとかPERとかで株価を予想してるやつマジ時代遅れ。
今年は多くの企業が過去最高益更新していくが、それでも日経平均は25000円割れるから。
今年は多くの企業が過去最高益更新していくが、それでも日経平均は25000円割れるから。
20 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:37.71 ID:eFrFnLkO0
トランプこれわざとアメリカ不景気にしようとしてるでしょ
アメリカ経済をデフレマインドに持っていく気なんじゃね
アメリカ経済をデフレマインドに持っていく気なんじゃね
22 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:41.21 ID:KfBPrJXd0
月曜はマンデーかな
284 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:49:01.44 ID:BFhV57YR0
>>22
日曜サンデーもよろしく
日曜サンデーもよろしく
24 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:48.94 ID:K3p3WD1a0
トランプ「黄金時代の到来だ」
実際にやってきたのは暗黒時代
443 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:11:38.48 ID:6aSi7fH50
>>24
通貨が紙屑になって金の実物しか価値を持たなくなるのを黄金時代と言ってるのかも?
通貨が紙屑になって金の実物しか価値を持たなくなるのを黄金時代と言ってるのかも?
454 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 08:13:32.60 ID:QmBzmGXQ0
>>443
まあ実際法定通貨限界は言われてるからな
感のいいやつはバイデンの頃からゴールドやビットコイン言ってたし
まあ実際法定通貨限界は言われてるからな
感のいいやつはバイデンの頃からゴールドやビットコイン言ってたし
26 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:11:55.44 ID:rIU/U8d50
マイナス1.6%の下落だから率で言えば全然少ない
31 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:12:49.20 ID:YcimU2vB0
>>26
何ヶ月下がってると思ってるの?w
何ヶ月下がってると思ってるの?w
33 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:14:02.75 ID:O3Kr8x7W0
ダウは1回3万ドルまで下がるべき
34 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:14:09.64 ID:ohIzfCNR0
あれでも今回の大暴落って皆予想通りだったんではないのけ
36 警備員[Lv.53][苗] 2025/03/29(土) 07:14:09.58 ID:4DKhfUAy0
明らかな景気悪化策をボケ老人が言い出してまわりの無能なイエスマンが止めもしない
そりゃ下がるわ
そりゃ下がるわ
60 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:18:14.99 ID:aA5v65pO0
>>36
大統領ってのはそれだけの権限があるってことだな
大統領ってのはそれだけの権限があるってことだな
118 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:27:41.65 ID:V6LBwH/p0
トランプ恐慌だな。アメ公どもはまだこいつを支持してんの?
119 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:27:59.84 ID:GvDshxRx0
トランプ恐慌→ポリコレ内戦→世界大戦
125 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:28:54.49 ID:zkKmA2Mv0
ダウ10,000になればアメリカ国民も目が覚めるだろう
127 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:29:16.07 ID:mCGj1w6u0
政治どころか経済も素人
本当にそこらの不動産屋のオッサンだったという衝撃
本当にそこらの不動産屋のオッサンだったという衝撃
133 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:30:17.75 ID:BFhV57YR0
>>127
プーチンのファーストレディーなんだ
プーチンのファーストレディーなんだ
147 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:32:38.74 ID:fDWd/pM30
月曜日はブラックマンデーか
149 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 07:32:49.91 ID:X3NvtgGH0
毎週マンデー
週刊マンデー
さあ今週のマンデーはいつ?
週刊マンデー
さあ今週のマンデーはいつ?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743199536/
コメント