1 Hitzeschleier ★ 2025/03/27(木) 18:59:49.98 ID:cppxJXWA9
トランプ米政権が自動車や主要自動車部品に対する25%の追加関税を4月3日以降順次発動する。
日本や欧州などの国内産業や雇用を大きく揺るがし、米国自身も「返り血」を浴びかねない事態で、関係者に衝撃が広がっている。
トランプ氏の強硬措置に勝算はあるのか。
「米国製でない全ての自動車に25%の関税を課す。関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」。
トランプ米大統領は26日の記者会見で、自動車への追加関税で「偉大な米自動車産業」を復活させるとの狙いを改めて訴えた。
自動車関税を巡り、トランプ氏は2月中旬以降、税率25%で4月2日に発動する考えを示してきた。
ただ、メキシコ、カナダも対象で、両国に生産拠点を置くフォード・モーターなど米自動車大手3社(ビッグ3)の経営に打撃になるため、米主要メディアはここ数日、「自動車関税の発動は先送りされる見通し」と相次いで報道していた。
だが、発動日こそ4月3日と1日遅れたが、当初は対象外と見られていた自動車部品まで新たに加わった。
前政権時代にも自動車関税は検討されたが、交渉を有利に運ぶ「ディール」(取引)材料にとどまったのとは対照的な強硬措置に、関係者の楽観論は吹き飛んだ。
![]()
「想定外」の自動車関税発動 トランプ氏がこだわる「魔法」シナリオ | 毎日新聞
トランプ米政権が自動車や主要自動車部品に対する25%の追加関税を4月3日以降順次発動する。日本や欧州などの国内産業や雇用...
3 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:00:44.03 ID:MSPHFzdH0
当の米国民はどう思ってるのかな
33 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:04:44.76 ID:bV9NBA5f0
>>3
雇用も生まれてWin-Win
47 !ninja 2025/03/27(木) 19:06:39.04 ID:5cT+HU7U0
>>3
しかし驚くことに少ししか支持率落ちてないんだよね
5 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:00:55.88 ID:R4Etlpn+0
さすがトランプさん!
そこに痺れるぅ
憧れるぅ
11 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:02:00.73 ID:aMLVUMYE0
お前らどれに乗る?
・マスタング
・GT-R
・スイスポ
32 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:04:42.46 ID:Aun+6i++0
>>11
マスタング
184 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:19:46.55 ID:Lydzrs7Y0
>>11
ワゴンRかな
240 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:24:39.43 ID:pcGb9plQ0
>>11
車って言うかメンテ工場考えたらトヨタだな
他が悪いってんじゃ無い
トヨタが脳死で乗れる
他のは知識ありきで楽しんで乗るメーカーだ
399 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:38:13.06 ID:Esi+gXkF0
>>11
故障と燃費の心配しなくていいならマスタング
13 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:02:14.97 ID:PwefHH660
アホなんかほんまもんの
14 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:02:18.62 ID:fdJDO8Ju0
トヨタなんかほぼ現地生産やん
31 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:04:31.85 ID:4gxWdaCU0
>>14
完成車はな
だが部品はかなりの部分を日本や他の国で作ってアメリカに送ってる
それらの大半に課税される
56 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:07:48.26 ID:PxuuS5NN0
>>31
しかもいろんな国を部品は行ったり来たりするものよ
phev時代の到来→自宅充電の出来ないマンションオワコン→郊外の駐車場付き戸建ての高騰
ここまでは読めたぜえ?
66 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:09:08.15 ID:ANhBBQ+O0
>>14
ほぼ現地生産なのはホンダだけ
トヨタ53万台マツダ36万台スバル30万台
これだけ輸出してる
15 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:02:39.71 ID:vdtN4COi0
アメリカに工場を移転させる費用+アメリカ人の人件費とカナダ・メキシコ人の人件費+25%関税でどっちが高くつくか?
20 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:03:01.23 ID:s4A8tAIF0
二年でぶっ壊れるアメ車と10年単位で乗れる海外車なら後者やろなぁ
28 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:04:13.31 ID:MKp0grHr0
全然アメリカの自動車産業のためにならないという事に気付かないという。
こいつ本当にビジネスマンか。
37 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:05:31.85 ID:CHtVRlkJ0
>>28
土地ころがしやって破産したら祖父が売春宿を種銭に増やしてた資産の切り崩しで再起するの繰り返しをビジネスと言うなら
46 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:06:36.69 ID:4gxWdaCU0
>>28
不動産デベロッパーはビジネスマンの部類に入らんという事だな
トランプ政権には経済人がけっこう参加してるけど大半がIT長者や投資業で製造業出身者が少ない
85 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:11:43.53 ID:cCccWSN30
>>28
トランプが考えてるわけじゃないからなあ
トランプは政府のビジネスマンじゃなくてスポークスマンだわな
139 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:16:24.17 ID:Us2eJlin0
>>28
生涯で何回破産したと思う?
149 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:17:20.96 ID:ANhBBQ+O0
>>28
ドナルド・トランプ破産申請履歴
1991年トランプ・タージマハルカジノ
1992年トランプ・キャッスル
1992年トランプ・プラザ&カジノ
1992年トランププ・プラザホテル
2004年トランプ・ホテルズ・アンド・カジノ・リゾーツ
2009年トランプ・エンターテインメント・リゾーツ
2014年トランプ・プラザ・ホテル・アンド・カジノ、トランプ・タージ・マハル・カジノ・リゾート
246 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:24:57.68 ID:DIS0mCvS0
>>149
破産に関してはプロ
29 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:04:17.27 ID:CHtVRlkJ0
問題は購買力があるかの話
48 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:06:55.77 ID:+hfZ+bWT0
トランプ曰く
「ジャップは売るものがない貧しい国に逆戻りだ」
51 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:07:07.64 ID:GLLAGKhp0
日本の令和好景気はピークを打ったと言う事だな。
52 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:07:13.43 ID:j/Xz+1KH0
すげーな
トランプ天才かよ
54 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:07:43.19 ID:9NEFyV/d0
日本でアメ車が売れる道理がねえんだよ
73 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:10:23.52 ID:vdtN4COi0
>>54
欧州だってアメ車が売れる道理はない。世界でアメ車だけが異端といっていい。
57 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:08:07.26 ID:KJ9RKPWp0
他国がアメリカ製品に対して報復処置をとることは考えなかったようだなw
75 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 19:10:32.08 ID:fdJDO8Ju0
>>57
むしろ報復できないのは日本くらいやろ
他国は報復関税の撃ち合いの末じゃんじゃん関税撤回
そんな中で日本だけ高関税をかけられたまま取り残される可能性すらある
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743069589/
コメント