1 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 10:02:08.72 ID:XYwvuGAO0 BE:479913954-2BP(1931)
変動型の住宅ローン金利、4月上昇へ 大手行0.25%程度
三菱UFJ銀行など大手5銀行は4月から、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げる。
既存の契約者らが対象で、上げ幅は0.25%程度で調整している。
日銀の1月の利上げを受け、各行は変動型の住宅ローンなどの貸出金利の指標となる短期プライムレート(短プラ)を引き上げているため反映させる。
変動型の基準金利は、一般的に短プラに各銀行が1%程度の金利を上乗せした水準に設定している。

変動型の住宅ローン金利、4月上昇へ 三菱UFJ銀行など0.25%程度 - 日本経済新聞
三菱UFJ銀行など大手5銀行は4月から、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げる。既存の契約者らが対象で、上げ幅は0.2...
2 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 10:02:44.82 ID:XYwvuGAO0 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
さっさと1%くらいにあげちゃえよ
金利安すぎ
さっさと1%くらいにあげちゃえよ
金利安すぎ
3 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/03/27(木) 10:03:16.78 ID:OFjzO4qb0
一回上げたらもう歯止めなくなって止まらんだろうなぁ
4 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/27(木) 10:04:20.31 ID:iwr+YPA00
ローンでタワマン投資で儲けてる奴ら憤死しそう
20 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/27(木) 10:18:02.55 ID:gKKTK5F70
>>4
国主導の嵌め込みなんよ
国主導の嵌め込みなんよ
5 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/03/27(木) 10:05:36.87 ID:a0eTquN80
益々景気悪くなるな
財務省がすべて悪いんだけど
財務省がすべて悪いんだけど
14 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL] 2025/03/27(木) 10:14:18.97 ID:nQ6Kf8jc0
>>5
アベノミクスで十年近くぬるま湯で怠けてきたツケじゃないか
文句あるなら老人たちにいいなよ
アベノミクスで十年近くぬるま湯で怠けてきたツケじゃないか
文句あるなら老人たちにいいなよ
6 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:09:14.71 ID:rFeGpsQV0
上がってもまだまだ低いからね
7 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/27(木) 10:10:42.70 ID:fNQn49Jq0
どんどん上げよう
9 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/27(木) 10:11:42.78 ID:SDKVEHnw0
0.25%じゃたいした影響ないのでは?
10 警備員[Lv.15](みかか) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:12:31.24 ID:Qk4iELWB0
一気に10%ぐらい上げようや
17 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/27(木) 10:16:02.78 ID:e5qMQibo0
借金って疲れるでしょう
あったときは重荷だったなあ
今は何もないから本当に楽
あったときは重荷だったなあ
今は何もないから本当に楽
33 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ] 2025/03/27(木) 10:32:59.23 ID:u/dV1HMW0
>>17
無いに越したことないよな
いくら税制上有利とかなんとか言われても
無いに越したことないよな
いくら税制上有利とかなんとか言われても
23 名無しさん@涙目です。(東京都) [CH] 2025/03/27(木) 10:22:26.78 ID:9SCJc6aP0
だとしても固定より全然低い
24 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:27:34.81 ID:b5sHxNqR0
まだ変動の方が条件いいからさっさと金利分返して逃げ切るのが良いな
25 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 10:27:53.86 ID:5nloej4B0
さて、一括で返すか
実質無料の金利でゴッソさんでした
実質無料の金利でゴッソさんでした
30 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 10:30:24.37 ID:5VcG6Qfz0
家なんて一括で払うもんだぜ
31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 10:32:14.79 ID:YDA0PPSb0
>>30
金利が低いからその分投資に回してる人も多いん
金利が低いからその分投資に回してる人も多いん
32 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:32:51.46 ID:f4XRn2op0
3Dプリンターの家が50万円ぐらいになったら家を買うつもり
36 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 10:34:52.81 ID:fPJ4JrtG0
>>32
悪いこと言わんから今のうちに中古住宅買って水回りだけ直しとけ
条件の良い場所にあるのは近い将来取り合いになるぞ
悪いこと言わんから今のうちに中古住宅買って水回りだけ直しとけ
条件の良い場所にあるのは近い将来取り合いになるぞ
35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/03/27(木) 10:34:06.36 ID:svUuNDxi0
繰り上げしたいけど旦那が団信に期待してるのがな
43 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/03/27(木) 10:38:23.22 ID:SKfzj5ty0
>>35
うちの兄がローン繰り上げ返済後二年で死んだわw
うちの兄がローン繰り上げ返済後二年で死んだわw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743037328/
コメント