徳島県さん、バカすぎて変な道路を作ってしまうwwwwwwwwwwwwwwww | ヤバイ!ニュース(・∀・)

徳島県さん、バカすぎて変な道路を作ってしまうwwwwwwwwwwwwwwww

旬のおすすめ記事!
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:17:28.325 ID:BwmdZT4p0

no title

↑小学生のシムシティ並みにひどいなこれ

 

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:19:22.105 ID:p09Nefvva
八十八ヶ所の関係

 

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:19:53.282 ID:LMrNTAQkM
長い方が金ばらまけるし

 

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:20:03.378 ID:KFO8Ndcta
何回か通った事あるけどホント基地外じみてるぞ
県民性が出てる

 

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:20:14.950 ID:VRwkUFAF0
ワロタ

 

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:20:37.557 ID:GqoWlOKua
いいね走ってみたい

 

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:21:23.997 ID:cqvfLXdE0
地図上はなんかつのようにキツイ気がするけど実際走ると実に緩やかなんだろ?

 

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:30:19.181 ID:BwmdZT4p0
>>8
峠道ならともかく
川の河口付近の田んぼ地帯なんだよなあ・・・

 

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:22:19.233 ID:yC2ANOA40
うどんみたいな道路だな

 

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:29:02.275 ID:BwmdZT4p0

>>10
ちなみにこのカーブの少し手前には
うどん高速道路とかすめてるアホアホ区間もある
no title

ここに道をつなげれば後の区間は全部いらなかった・・・

 

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:15:06.935 ID:BwmdZT4p0
ちなみに高速バスは>>23でいったん下に降りるらしいよ

 

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:23:37.908 ID:DWhfgYqG0
ルーレット族いそう

 

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:24:53.926 ID:tsANEtHW0
ここにインターチェンジ作るにはこうするしかなくね?

 

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:25:20.934 ID:fVLxIuEAd
縮尺も土地勘もわからんので当てずっぽうだけど
どうしてもこの土地に通したいならこれも仕方ないと思うぞ
川が巾着田みたいになってる左側にインター用地が取れなかったとかインターがある道がバイパスでどうしてもこの道に繋げたかったとかじゃないの?

 

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:28:02.911 ID:BwmdZT4p0
>>16
Google航空写真みろ
ぜんぜん用地買収可能な農村風景だぞ

 

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:26:20.647 ID:2pTwI3KL0
目的は金をばらまくことだから

 

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:32:39.197 ID:RxKUt61f0
どういう理由で作られた道路なの

 

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:33:48.512 ID:BwmdZT4p0
>>29
明石海峡大橋から愛媛・高知までの時間短縮じゃね

 

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:33:35.729 ID:hn8kDWpOd
住民がめんどくさいほど道路はねじ曲がっていく

 

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:34:49.128 ID:7AkC5nGH0
何がおかしいのかわからん
そのへんの近隣住民用にしか見えないが

 

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:50:36.822 ID:exDHRngIH
>>34
高速道なんよ

 

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:34:51.532 ID:sX3XBywr0
自民党と地権者がグルになっている証拠

 

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:42:20.860 ID:BwmdZT4p0
>>35
平井帝国でそれ言ったらシャレにならん

 

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:37:25.519 ID:j8/le3/F0

2パターンあるってことだよね?

・何者かがゴネて土地を買い上げられないので理想のルートで通せなかった
・土地を買い上げてもらい大金を手に入れたい有力者がゴネて理想のルートで通せなかった

 

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:39:57.468 ID:BwmdZT4p0
もっとつきつめていえば
正直、なくてもいい道路なんだよね。代替路はすでにある
no title

 

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:44:54.828 ID:CavwoS/I0
>>39
阿波の人とかが使うだろ

 

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:49:15.704 ID:BwmdZT4p0
>>49
沿線人口考えろよ
費用対効果、血税の努力が水の「泡」だろ

 

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:51:10.727 ID:CavwoS/I0
>>54
あの辺工場とか多いし需要はあるだろ
土成とか

 

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:53:56.920 ID:BwmdZT4p0
>>57
発想が昭和30年代だな
いま令和。工業国家の時代は40年前に終わったから
田舎の工場はあと10年ですべて廃墟になるよ

 

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:43:05.315 ID:sOEOdcaGd
最初はまっすぐだったけど地殻変動でこうなったらしいな

 

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 09:44:02.103 ID:j8/le3/F0
右上にある製薬会社はなんか影響あるの?

 

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:01:54.495 ID:N6QBSjmb0
道路=議員みたいな議員がまだおんのか

 

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:03:25.481 ID:Pt7N8Eco0
>>69
二階とか最たるもんだろ

 

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:07:32.599 ID:c7kN71/D0
徳島のイオンモールも本来予定地の農家が断固拒否して場所変えた

 

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:09:19.061 ID:BwmdZT4p0
>>71
敷地のど真ん中に不自然な庭付き一戸建ての豪邸があるな

 

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:09:35.676 ID:CavwoS/I0
>>74
あーなるほど

 

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:14:31.351 ID:BwmdZT4p0
>>76
いかにも「田舎の豪邸」って感じの瓦屋根だ

 

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:17:41.027 ID:CavwoS/I0
>>78
めっちゃシュールだな
隣がゲーセンとボウリング場なのも
no title

 

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:16:43.369 ID:eMntmQ9n0
1度行ったけど高速道路で二車線は笑ったわ

 

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:09:16.866 ID:zKO9XdN30
阿波踊りハイウェイ

 

106 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:40:35.656 ID:MKkh+Pd0a
マジレスすると徳島の場合景色が綺麗だからその道路は観光用に作られた

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634689048/

コメント

  1. 徳島は県庁近くの勝ちどき橋前後で国道11号線(両側6車線)が不自然に曲がっているのは測量ミスが原因と言うのは地元じゃ有名な話し

  2. >>81の何がおかしいかわからん
    舞鶴なんかセンターのガードレール無しで一車線ずつよ?
    対向車来たら怖い怖い

  3. これ、曲がったところから吉野川渡って南にいく予定だろ?

  4. >1度行ったけど高速道路で二車線は笑ったわ
    秋田自動車道「なん・・・だと・・・」

  5. 元々、2本あった自動車道を無理やり繋いだ結果でしょ

  6. 徳島県民はアホです
    隣の香川県民として恥ずかしい

    • ため池を埋め立てて毎年のように水不足になってる香川県民のアホさにはかなわんよ

  7. 阿波おどり空港ってネーミングもだいぶイッとるな
    さすが仙谷さんを輩出した県だけある

  8. 地図右側のカーブの正体は未完成JCTのランプで、高松方面からそのまま吉野川を渡って伸びる計画らしい

  9. 徳島南部自動車道との接続の為って答えがもう出てるじゃん
    何で今更この内容を載せたんだよ

  10. 県民がアホとは言わないけど、徳島に住んでたらこの状況は恥ずかしいと思うな

  11. なっとくしま

  12. 現在の地図見たらスレ立てたの恥ずかしくなるだろな

  13. 確かジャンクションと川、流域や堤防、防災の関係じゃなかったけ?

  14. 南部自動車道通すのに徳島市内中心部なんて通せないからな 用地買収にどんだけかかんねん もう30年も前からある計画なのにまだ工事もほとんど終わっとらんぞ はよボケナス売国政権終わらせて国土交通大臣を公明党外して真面目に国土強靭化政策やれよ 道路は国にとっての血管だよ

  15. 高速道路は地図の右隅辺りからさらに南に作られるんだよ
    先の事が読めない人、調べない人は間抜けな事を言う

  16. 板野町の永遠に交わらない双曲線はクソ
    せめて、上板SAにETC専用出入り口をつけろよと

  17. 当初の計画は愛媛川之江jctから鳴門神戸方向へ直通だったんだよ。
    用地買収進んでたのに、県都通らないのは駄目ってことで計画変更した。
    現状に到る過程の用地買収などで元国会議員の懐に数億円入った噂は聞いた。
    あくまで噂。ニュースにもなってない。