東京大(209→204)▲5 ※過去最低
神戸大(77→66)▲11
東北大(52→50)▲2
明治大(43→42)▲1
筑波大(42→39)▲3
関学大(36→27)▲9
北海道(30→26)▲4 ※過去最低タイ
上智大(27→17)▲10 ※過去最低
広島大(18→15)▲3
岡山大(19→14)▲5
琉球大(14→13)▲1
駒澤大(14→13)▲1
金沢大(10→9)▲1
京都大(158→159)+1
中央大(86→99)+13
一橋大(87→97)+10
大阪大(82→86)+4
立命館(46→60)+14
同志社(30→47)+17
九州大(35→37)+2
名古屋(34→36)+2
関西大(32→33)+1
法政大(28→29)+1
専修大(22→23)+1
大市大(19→23)+4
学習院(15→16)+1
福岡大(11→13)+2
愛知大(7→11)+4
南山大(7→9)+2
上智ローはニッコマとかが多い
上智法の数少ない司法試験受験組は
慶應ローに進学している
毎年度3人~7人くらいかな
>>8
人数的にほとんど上智ではなさそう
皆無でもないだろうが
そもそも法学部出身者が少なそう
2021年度入学者データ
○男女比|男64.7%(11人) 女35.3%(6人)
○法学部以外の学部卒業者+社会人の割合|70.6%(12人)
○主な出身大学|上智大学、神奈川大学、慶應義塾大学、國學院大學、札幌大学、中央大学、獨協大学、名古屋大学、明治大学、早稲田大学 他
入学者がゴミ大学ばっかで草
これじゃ受かるわけねえ
他のところに独立した校地確保した方がええんやろけど
採算が見込めないからやらねんだろうな
それをロースクール専用にしたれよと思う
今のところはちょっとかわいそう
自習スペースが少なすぎて
ガチで目指してる人は伊藤塾必須だって言ってたな
私立の中では比較的学費は安い方らしいけど、相応にファシリティが貧弱
そういうところも原因な気はする
令和元年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率19.9%(受験392、合格78)
創価大 合格率14.3%(受験*14、合格*2)
大市大 合格率12.5%(受験*32、合格*4)
広島大 合格率11.1%(受験*18、合格*2)
一橋大 合格率10.6%(受験*94、合格10)
慶応大 合格率*9.6%(受験408、合格39)
早稲田 合格率*9.5%(受験294、合格28)
神戸大 合格率*9.0%(受験*78、合格*7)
立教大 合格率*8.8%(受験*34、合格*3)
千葉大 合格率*8.3%(受験*36、合格*3)
大阪大 合格率*8.1%(受験*86、合格*7)
京都大 合格率*7.8%(受験141、合格11)
北海道 合格率*7.0%(受験*57、合格*4)
中央大 合格率*6.9%(受験525、合格36)
東北大 合格率*4.1%(受験*49、合格*2)
明治大 合格率*3.3%(受験123、合格*4)
上智大 合格率*2.9%(受験34、合格*1)
(合格者1名の大学:日本大、立命館大、名古屋大、上智大、法政大、岡山大、関西学院大、大阪経済法科大、東京外国語大、産業医科大、鹿屋体育大)
http://www.moj.go.jp/content/001311452.pdf
10人を切るまで待て
上智大学法学部中央大学法科大学院卒
って経歴の弁護士は多いから中大に入ってるんだろう
慶応が多くて既修5、6人だよ
https://www.ls.keio.ac.jp/3.entrance_new2019.pdf
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624719146/
コメント