1 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:41:14.65 ID:0nohGarS0
37 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:51:54.55 ID:xYnKgD9x0
>>1
上部だけ取り繕う中抜き大国の風刺画かな?
上部だけ取り繕う中抜き大国の風刺画かな?
2 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:41:41.04 ID:0nohGarS0
これもう復旧は無理ゲーだろ…
3 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:42:00.13 ID:AAaS3rzm0
中国よ、これが日本の技術力だ
5 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/03(月) 15:42:45.34 ID:arUwefpq0
もうそういう地形ってことにしようや
6 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:43:01.71 ID:jApWGISk0
結局74歳の被害者は流されてしまったん…?
7 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:43:14.14 ID:XDJwQA/H0
穴が広がってないか?
8 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:43:14.83 ID:F/fOo3yF0
直そうと頑張った結果もう取り返しのつかないところまで壊してしまった子どもの工作みたい
もしくはスペインの絵画修復失敗
もしくはスペインの絵画修復失敗
9 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:43:31.01 ID:rMMU9nLt0
やってる本人たちも何やってるか分かってなさそう
10 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:44:07.86 ID:akHJcvLc0
当時の日本人が高性能な物作ってくれたからどうにかなってるだけで、そもそも至る所耐用年数過ぎてるのが下水事情だからな
ほんと笑えんわ
16 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:45:44.06 ID:XDJwQA/H0
>>10
ブルーカラーを底辺底辺を見下した結果やな
ブルーカラーを底辺底辺を見下した結果やな
211 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 16:38:59.04 ID:sZHwOj/b0
>>10
メンテのこと全く考えなかったって意味ではそこまで手放しで褒められたもんでもないわ
メンテのこと全く考えなかったって意味ではそこまで手放しで褒められたもんでもないわ
11 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:44:31.81 ID:hRnOW0v/d
作業しやすいように場所を整えるのは当たり前やろ…
12 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:44:36.39 ID:6AmsORni0
すごいな
13 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:45:19.29 ID:eYFB9ynW0
まあうんこは垂れ流して生きていこうや
14 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:45:24.51 ID:lb5AutOa0
ガチな話、新しく下水管作ってそっちに付け替えてから陥没現場から下流まで全部掘り返さないと救出も復旧もできないと思うで
22 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:48:08.19 ID:bQY+77P60
>>14
ちょうど曲がってるところだから新しくそこだけ取り替えるのは出来そうなんだよな
ちょうど曲がってるところだから新しくそこだけ取り替えるのは出来そうなんだよな
15 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:45:27.62 ID:us/lEVae0
未解決事件か
17 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:45:57.73 ID:esgW6OlBd
こんな時間かかるとは思わなかったしまだ回収できないなんて
18 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:46:43.63 ID:esgW6OlBd
やはり初期対応失敗したかね
19 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:46:52.73 ID:yylBIkng0
第一報の時はまだ生きてたし数時間くらいで救助できるかなと思ったのに
20 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:47:43.34 ID:sTQRb26f0
50 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:56:16.05 ID:1/oS7F9B0
>>20
初期なら全然助かりそう感からの、絶望的な現在
マジでメーデー民じゃないけど、救出プロセスの検証が居るな
マニュアルは血で塗られてる
69 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 16:01:30.56 ID:cbiMWq900
>>50
勝手な想像だけど日本の場合は救助成功したけど、救助隊が負傷した→フィードバック有り
要救助者死亡したけど二次災害なかった→フィードバック無し
の積み重ねで初動がどんどん遅い感じになってそう
勝手な想像だけど日本の場合は救助成功したけど、救助隊が負傷した→フィードバック有り
要救助者死亡したけど二次災害なかった→フィードバック無し
の積み重ねで初動がどんどん遅い感じになってそう
154 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 16:22:44.98 ID:LctXt0t30
>>20
まともなリーダーシップを発揮できる人間がいないあるいは環境下にないとこうなるの図
まこと愚かの極み
まともなリーダーシップを発揮できる人間がいないあるいは環境下にないとこうなるの図
まこと愚かの極み
41 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:52:33.41 ID:BK77oKcH0
もう国交省の職員全員で修繕までやれよ
43 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:52:47.35 ID:JQb8oSwk0
運転手行方不明になったってマジ?
45 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:54:20.86 ID:hxl8FXGQ0
埼玉県民我慢できなくて風呂入り始めたな
48 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:55:30.63 ID:aaDG+H4F0
もしかして猿が救助活動しとるんか
55 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:58:36.48 ID:UYlH2MfxH
運転手のおじいさんは星になったんや😢
御冥福をお祈りします🙏
御冥福をお祈りします🙏
57 それでも動く名無し 2025/02/03(月) 15:58:50.87 ID:xbrwjajf0
これもう逆に壊しにかかってるだろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738564874/
コメント