【悲報】ハンターハンター、特質系の新事実が判明しチート過ぎると炎上 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【悲報】ハンターハンター、特質系の新事実が判明しチート過ぎると炎上

旬のおすすめ記事!
1 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/22(金) 22:35:30.09 ID:6kpxtFRP0
特質系はデフォルトで全系統の習熟率100%だということが判明
クラピカがエンペラータイムでやっとこさ実現したことを何の制約もなく素でやれる模様

 

2 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金) 22:36:07.19 ID:HAkU8vVa0
そもそもエンペラータイムが特質系になる能力だし

 

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/11/22(金) 22:40:39.21 ID:sac3F0tX0
>>2
逆じゃね?
緋の目になるとクラピカの系統が具現化から特質に変わってエンペラータイムも使えるようになるじゃね?

 

385 それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/23(土) 01:54:04.14 ID:zIFSM+eA0
>>18
ちなみにオーラも増える

 

3 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金) 22:36:39.12 ID:wIR/PdNF0
じゃあ特質系は皆エンペラータイム持ちってこと?

 

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/11/22(金) 22:37:08.93 ID:sac3F0tX0
しょうもねえ後付けしやがって

 

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金) 22:38:21.25 ID:ufTSQXue0
バショーもエンペラータイム持ちかよ
しょーもな

 

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金) 22:38:33.24 ID:vEiG6wIx0
クソみたいなカードゲーム始まって完全にカニカマ以下になってるんだが

 

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/11/22(金) 22:38:40.71 ID:+Ku5tyyp0
目真っ赤にして寿命削ってる子もいるんですよ🥺

 

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 22:38:56.99 ID:h+QY4Txld
でも修行しなくてはならんし船に乗ってる奴らがそうなるのはおかしい

 

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/22(金) 22:41:30.47 ID:mDUpL4820
>>10
天才のゴンキルアが念の習得に時間かかったのにクラピカの講習だけでガンガン念を開花させてるから船の奴らは…

 

237 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/23(土) 00:00:49.77 ID:eM2vWEns0
>>20
ゴンとキルアが2000万人に一人の才能なだけで船のやつらは10億人に一人の才能なんや

 

239 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/23(土) 00:01:43.37 ID:rz4rX+Wa0
>>20
もうクラピカが心源流の師範でええよな

 

246 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/23(土) 00:05:22.81 ID:ryLgzo++0
>>20
まあ冨樫ってそういう奴やし

 

251 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/23(土) 00:08:09.79 ID:eM2vWEns0
>>246
美味い食事と適度な運動で半年もすればS級なれるしな

 

254 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/23(土) 00:10:43.45 ID:fHtLjQtM0
>>251
命かけてBだった人に謝って欲しい

 

256 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/23(土) 00:12:51.00 ID:CqaBVhiWd
>>251
あれは蔵馬のジョークやろ
うしろで鈴木やらが文句言ってたし地獄みたいな修行してるんやろ

 

282 それでも動く名無し 警備員[Lv.180][林] 2024/11/23(土) 00:21:10.60 ID:reI2DUE10
>>256
50年間修行してB級もいるんです

 

292 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/23(土) 00:25:37.65 ID:Yz3F22XN0
>>282
あいつは50年ずっと腕立てとか意味のない事してそうやからしゃーない

 

334 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土) 01:09:42.42 ID:z2bguTGL0
>>292
腕立て全否定で可哀相

 

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 22:38:58.70 ID:92Cvocs30
クロロが強いのってそういうこと?
だとしたらガッカリすぎるでしょ

 

12 警備員[Lv.19] 2024/11/22(金) 22:39:17.96 ID:qwfLvXNU0

特質は鍛えればどの系統も成長限界なく100%極められる

クラピカのエンペラータイムは鍛えずとも限界まで鍛えたのと同じ状態になる

ってことじゃねーの?

 

165 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 23:25:22.86 ID:IyKQtkki0
>>12
なるほろ

 

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 22:39:28.11 ID:p9JlC8a70
覚えるのが苦手なのがないとは言ってたけど100パーではないぞ

 

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金) 22:41:33.62 ID:w8B+Gk2f0
そもそも系統の習熟度って設定自体が破綻してる

 

23 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 22:41:44.39 ID:vud/rLK00
キャットエンペラータイム
ネコ科習熟率100%

 

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金) 22:42:59.26 ID:/2yPMmjA0
特質系って今のところ誰が居るっけ?
クラピカとネオンとクロロは知ってる

 

27 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 22:44:49.01 ID:p9JlC8a70
>>25
ツェリ
アルカ
パクノダ
ピトー
レンコ(旅団過去に出てきた死体をキレイに保存する女)

 

29 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金) 22:45:43.77 ID:/2yPMmjA0
>>27ありがとう
アルカって能力なの?アイじゃないの

 

33 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 22:46:50.93 ID:p9JlC8a70
>>29
そうなんだけど特質に分類されてたな

 

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 22:48:49.34 ID:LK5NC5KN0
毎回くだらん設定で盛り上がるだけの漫画

 

37 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/22(金) 22:49:55.16 ID:EOsKXUP40
パクノダって特質系何やけど戦闘ではクソ雑魚扱いだったやんけ

 

56 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/22(金) 22:55:58.81 ID:qr6fc2BN0

>>37
パクノダは強化系のトレーニングしてなかったんだね😤

華奢だから全くしてなさそいう

 

62 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金) 22:58:48.98 ID:/2yPMmjA0
>>37
本人がその事実を知らなかったとか?
ネオンも絶対に弱いしラブリーゴーストライターの事も念だと知らなそうだし

 

38 それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/22(金) 22:50:19.29 ID:00VzWAEb0
ハンターハンターってやたら後付けが多いのに
なんで信者はあんなドヤれるんやろか笑

 

44 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金) 22:52:08.08 ID:D1Mu4NpO0
>>38
それが信者だから

 

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/22(金) 22:51:04.23 ID:6kpxtFRP0
今までの認識やと特質系100%の場合、操作具現化80%、放出変化60%、強化40%と思われてたが覆る模様
特質系だけ特質100% 操作100% 強化100%みたいなことが可能ってことや

 

45 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/22(金) 22:52:08.78 ID:hC1EgrP+0
どうせゴンさんも実は特質でしたー!の前振り

 

52 それでも動く名無し 警備員[Lv.49] 2024/11/22(金) 22:55:11.61 ID:84jW1DAq0
ゴンとかジンってどこいったの

 

102 それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/11/22(金) 23:12:05.02 ID:OwD8YQBS0
特質系って血統とか関係あるんやっけ

 

114 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/22(金) 23:14:34.78 ID:bdCK9ULd0
>>102
血統とか特殊な環境って言ってるからこれから特殊な環境で育てられた特質がゴロゴロ出てくるぞ

 

127 それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/11/22(金) 23:16:56.82 ID:OwD8YQBS0
>>114
あほくさ

 

105 それでも動く名無し 警備員[Lv.49] 2024/11/22(金) 23:12:38.42 ID:lQqp9sPP0
ネタバレは貼らんけどモレナが「特質系はすっっごい便利 他の能力のような相性悪い苦手な系統がないの」って言ってたで

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732282530/

コメント

  1. >>41
    そんな読解力のない連中と一緒にしないでほしいわ
    そいつらはそれしか根拠がないかのごとくエンペラータイムのときの説明一点張りだけど
    特質系自体の説明って何度かされてて
    普通に読んでたら系統別の縛りがない(100%引き出せる)っていう意味だと理解できる